• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月26日

三浦半島のクラッシックカーイベント6

三浦半島のクラッシックカーイベント6

 今回は馴染み深い1980年代付近の車たち(^^)

 なお、展示車はナンバー処理しておりません(駐車場の来場者の車はナンバー処理しております)。






 1988年発売の初代ホンダ・トゥディ後期型。

 2005年発売の3代目マツダ・ロードスター。現在の車でも絵になりますね(^^)





 1993年に発売されたMG RV8。

 1962年に発売されたMGBをベースに、4LのローバーV8を載せて、革内装にした、実質日本市場向けの高級レトロカー。

 古いシャーシに重いV8を載せているので操縦バランスや運動性よりも、高級なレトロカー、MGのレンジローバー的な位置づけでした。

 ハンドリングにうるさい英国ではほとんど売れなかったようです。

 個人的には、レトロカーとしてこんなのもありかなと思います。

 1962‐65年まで発売された、トライアンフ・スピットファイヤー。

 第二次大戦中の英国の戦闘機の名前からとっていますね。





 一番新しいMG RV8でももう30年前ですか・・

 (MCロードスターは除く)





 1981年発売の初代いすゞ・ピアッツァ。

 オリジナルなスタイルを留めた初期型ですね。

 初期型は117クーペの古いDOHCか、OHCエンジンを積んでいました。





 リアガーニッシュの下のグレード名が色褪せていて判断できませんが、リアのエアロパーツがオリジナルであったら、DOHCのXEですね。

 ピアッツァは、リアガーニッシュがあるのが初期型。

 リアガーニッシュがあって、初期型と同じテールライトデザインなのが中期型。

 リアガーニッシュなしでテールライトデザインが縦割りなのが後期型です。





 隣は1994‐99年に発売されたトヨタ・カレン。

 当時のセリカの兄弟車でした。





 カレンの隣は、MRスパイダー。

 1996‐99年に、たった92台しか作られなかった本当の希少車。





 2代目MR-2のノンターボ車をベースに作られたトヨタテクノクラフトが作ったオープンカー。

 素晴らしく自然で美しい仕上がりです。

 もっと量産しても良かった気がしますが、もし量産しても売れなかったのかな。





 青い車は、1984‐91年まで発売されたアルピーヌGTA(V6ターボ)。

 鋼管製バックボーンフレームにFRPを載せたボディ。

 2.5L、V6、SOHCターボ、200馬力、30kgmをリアに載せたRR。

 当時、ルノーの911と言われたりしました。

 向こうに見えるのは、初代オペル・ティグラ(1994‐2002年)。

 コルサ(ヴィータ)ベースの小型クーペ。

 1966年、多摩美大を卒業してOPELに入社したデザイナー、児玉英雄の一連の作品群の1つです。





 アルピーヌGTAの内装はガンディーニの作品です。




 オペル・ティグラ、アルピーヌV6ターボ、の向こうは、

 BMCのADO16の高級モデル、バンデンプラス・プリンセス(1964‐74年)。

 1980年代に徳大寺氏が紹介して有名になった車種のひとつです。





 その隣は、トライアンフ・スピットファイヤーMK3?MK4?1500?

 1974年に発売されたMK3かその発展型です。

 この一連の列で、個人的に一番印象に残ったのは希少車のMRスパイダー。

 そして、懐かしいアルピーヌV6ターボでした(^^)

 つづく・・

ブログ一覧 | 街角の名車たち | 日記
Posted at 2023/12/26 00:19:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

街角の風景!
oh車楽さん

昔あこがれた車8 Isuzu As ...
44loveさん

Majorette:RENAULT ...
やまっちAPさん

昔あこがれた車10 Isuzu G ...
44loveさん

さいたまイタフラミーティングで見つ ...
左の赤セレさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2週間の仏伊各地出張帰国後、翌々日に高度発熱(><) いつものような(ハード)スケジュールだったんだけど、加齢による体力抵抗力減退を実感します・・」
何シテル?   06/03 23:03
44loveです。よろしくお願いします。 年間の大半を出張している旅商人です。年間数万キロを欧米日でレンタカーで運転しています。自分の車は年間5000km...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル WRX S4]Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 08:11:44
片山豊とRay Kroc 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 18:07:55
南西諸島防衛空港足らず 離着陸不能9割/県が使用認めず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 09:01:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 GT B型→STI Sport G型(最終型)に乗り換えました。300馬力 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
セカンドカーとして、フル記録簿付き、2オーナー、実走行16000㎞車を3年保証付きで購入 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
事情により2ペダル車になりました(^^) 2L、300馬力、40.8kgmのジェントルモ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MSアクセラの最終製造Lotを購入しました。 2.3Lガソリン直噴ターボの264馬力、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation