• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月12日

【ホンダ ゴリラ】 3年振りに元オーナーへ返します (❁´ω`❁) 

【ホンダ ゴリラ】 3年振りに元オーナーへ返します (❁´ω`❁)  土曜日にゴリラの

タンク交換をしました。


現状の社外タンクを

純正品へ戻す作業です。


こちらが純正タンク。

alt

1985年の1年間しか

存在しないグラフィック。


分かりにくいけど

矢印の所に凹みがあります。

alt

内部の錆びは無いですね。

完全乾燥させてから

慎重に保管していました。


・・・


シートと社外タンクを外し

純正タンクを取り付けます。

alt

alt

なんかカワイイ (笑)


そして再び

シートを取り付けた。

alt

40年前のバイクには

見えないでしょ (//∇//)


・・・


今回はゴリラ売却に伴う

元オーナーさんの要望により

実施した作業になります。


えーっと、売却なのに

元オーナーとは変ですよね。

実は3年前・・・


この不動だったゴリラを

無償で譲り受けていました。

alt

alt

彼が高校生時代から

ずっと所有していた

思い出の車両なんだな。


その間、みんカラで

レストア過程を紹介しながら

元オーナーと親交を深めました。

alt

alt

最新パーツを使いつつも

当時の雰囲気を損なわず

ついにゴリラは甦った。


価格に関しては

レストアと機関強化にかかった

パーツ代のみです。

alt

そりゃそうだよ。

(*-ω-)ウンウン♪


私の人生のひと時を

豊かにしてくれたゴリラ。


今度は元オーナーの

人生を美しく飾って下さい。

本当に良かった (❁´ω`❁)


おしまい。

ブログ一覧 | ホンダ ゴリラ Z50J | 日記
Posted at 2024/05/12 09:25:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エリちゃんのおべべを買う。(再録)
fanksFJ20B18Cさん

モトラ再生のために(12)タンクと ...
アンリミ2013さん

【スズキ GT125】 レストアが ...
エイジングさん

“シートサスペンション”装備にびっ ...
cockpitさん

この記事へのコメント

2024年5月12日 10:16
治療を施されてから〜の里帰りですね。
(元々のオーナー様のお気持ち込みで)素晴らしい一幕ですね♪
コメントへの返答
2024年5月12日 12:53
-かめ-さん
ありがとうございます。

思い出の深いゴリラですから
元のオーナーにお返しするのが
筋だと思っています (=^^=)

この車両は当時プロショップで
デイトナのフルキットを使い
88cc化された車両でした。

その後、強化クラッチを組んで
キャブをヨシムラTM24へ
変更したらもっと速くなった(汗)

40年前のバイクですが
レストア作業を含めいろいろ
面白かったです(笑)
2024年5月12日 15:29
いい話ですね。
一度手放したバイクをですが、きっと思い出がたくさん詰まっていたんでしょうね。
おまけに、こんなリファインされたら、私がオーナーだとしても買い戻したくなります。
いい話です。
コメントへの返答
2024年5月12日 16:06
こまんぴゅーさん
ありがとうございます。

思い出のバイクをお返しするにあたり
私の気持ちをブログに書かせて頂きました。

実は逆パターンもあってレストアをした
TLM220Rを譲り、それがまた無償で
戻ってきたケースも(笑)

理由はオーナーの結婚による引越しでしたが
バイクを巡る人生模様は面白いですね。

何かのカタチで他人の人生に
関わることが出来て
私は幸せだと思います ( ^ω^ )
2024年5月12日 15:54
良かった❢
最高の経過ですね❢まさかゴリラを手放すとは思っていなかったのでビックリしていたのですがこういう事ならもう最高としか言い様が無いです❢ゴリラ君良かったね❢
コメントへの返答
2024年5月12日 16:11
ボスMAXさん
ありがとうございます。

自分の中ではゴリラを手放すのは
このパターンしかないと考えていました。

先月まで8台あったバイクはいつの間にか
5台になり、良からぬ考えがムクムクと
湧き上がっているんだな(笑)
2024年5月12日 16:14
ヤッパリ〜
コメントへの返答
2024年5月12日 16:25
オフロードは沢山あるので
ロードタイプでめっちゃ古いのを
レストアしてみたいです (*・ω・)ノ
2024年5月12日 16:19
こんにちは
順調にカウントダウンされてるなと思ったら…(・∀・)アレマ
コメントへの返答
2024年5月12日 16:29
ほゆきさん
ありがとうございます。

こればかりは縁なので
チャンスをじっと待つだけです ( ̄▽ ̄)
2024年5月12日 16:28
めちゃ綺麗!

家にあったモンキーどうしたかな
コメントへの返答
2024年5月12日 16:35
84(おじー)さん
ありがとうございます。

モンキーなら同じように
再生できますよ (≧∇≦)
2024年5月12日 17:02
ゴリラとは全然関係ありませんが
「帯広の食事処 おざわ」
是非行ってみてコメントしてほしいです(笑)
メガザンギカレーです!。
コメントへの返答
2024年5月12日 17:19
nao衛門さん
ありがとうございます。

おざわさんですね♪
メガザンキカレー食べてみます。

次の土曜日にゴリラの引き渡しで
旭川周辺に行くので帰りにでも・・・

それにしても帯広は遠いかな?
とりあえず頑張ってみます(笑)
2024年5月12日 17:17
良いお話です。ゴリラも元オーナーさんも里帰り出来てさぞや嬉しい事でしょう。
コメントへの返答
2024年5月12日 17:27
たけ蔵.comさん
ありがとうございます♪

バイクのレストアをしていると
案外このようなケースがあったりします。

たかがバイク1台とは言え
そこにはオーナーの大切な人生が
関わっているんですね (*^ω^*)
2024年5月12日 19:46
エイジングさん、こんばんは。

ゴリラは、オーナーさんに譲られた?オーナーさんの元に返却されたんですね。
以前、ゴリラは売れない、オーナーさんの想いもあるから
と言われていたような気がしていたので、「ゴリラを売却」と記載されているブログを読んでいて違和感を感じていました。ヤフオク!にも出品されていないし。
しっかりと伏線回収されましたね。
KTMが思いのほかレストアすることがなかったので、次のレストア車輛が気になるところです笑
コメントへの返答
2024年5月12日 19:57
きりん一番さん
私のブログを深読みして頂き
ありがとうございます (〃ω〃)

実はそうだったのです。
ゴリラは元のオーナーの元へ
帰ることになりました♪

次のレストア素材ですが今度もっと
ボロいやつに挑戦してみたいです(笑)
2024年5月14日 6:13
おはょうございます🤗
土日から親の事でバタバタしてたのでちょっと遅れましたが😆
ゴリラも売却となってましたが元のオーナーさんの所に戻るのですね🤔
エイジングさんがゴリラ手に入れた時からそお言えばタミヤのプラモデル有るなと思いつつ(アオシマも有るか…🤔)
3台程売却されると書いてた頃から気になりネット等で探してましたが何気に地元の模型屋さん行ったら有ったのでついつい勢いで買いました(笑)

https://www.tamiya.com/japan/products/16031/index.html
⬆こんなメッキ仕様のです
そのうちに制作しようかと😁
コメントへの返答
2024年5月14日 7:23
まぁあーるさん
おはようございます。

1999年スプリングコレクション
3500台限定モデルですね ♪

恐らく歴代ゴリラのなかでは
一番こだわりのあるスペシャルな
車両だと思います。

私の場合・・・
実車は得意ですがプラモデルとなると
まるっきり苦手なんですよ (≧∇≦)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation