• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

何かを失うと何かを得られる法則

何かを失うと何かを得られる法則
札幌を離れて一か月もの間 ホテルに籠ることになった。 管理する現場が終わるまで ここ帯広でプチ単身赴任をします。 冒頭の写真はホテルの朝食 まあ食うには困らないけど 環境がガラリと変わるので 不便といえば不便なのだ。 つまり 「失うものが多い」 ということになる・・・ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 22:44:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2020年10月30日 イイね!

これからホテルに一か月住むことになります Σ(=゚ω゚=;) マジ!?

これからホテルに一か月住むことになります Σ(=゚ω゚=;) マジ!?
最近、札幌から帯広間を 何度も行き来しています。 要件は客先との打合わせや 現場の調査などでした。 本日その成果が出て遂に 帯広の現場が始まったのだ。 ・・・ 朝から同僚を乗せて 社有車で現場へ向かいます。 (≧∇≦)ノ彡 バンバン! あっ、すいません。 帯広へ着いたら速 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/30 22:00:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月29日 イイね!

まぼろし度合いが濃すぎるラーメン屋 ?

まぼろし度合いが濃すぎるラーメン屋 ?
普段は外に置いている うちのリトルカブです。 でも降雪前にはガレージへ 入れなきゃいけないのね。 と言っても我が家には 3台のバイクあるんですよ。 ガレージの奥の方を片付けて やっとリトルカブが入る状況です。 ・・・ 二時間ほどかけて作業終了 ♪ こんな感じでイイかな。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 13:13:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2020年10月27日 イイね!

JRで移動するより車のほうが早い!? 北海道のとある事情

JRで移動するより車のほうが早い!? 北海道のとある事情
最低気温が一桁になり 札幌市にも冬の足音が・・・ そんな中、地方への出張が 最近多くなりました。 先日も社有車を使い 帯広市へ出向くことに。 で、出張先で食べた お楽しみのランチは まさかのハンバーガー ? それもたったの1個 (笑) 札幌から帯広までの距離が 片 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/29 07:57:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記
2020年10月26日 イイね!

病院とラーメンの誘惑 ┐(´~`;)┌

病院とラーメンの誘惑 ┐(´~`;)┌
リトルカブに乗って 病院へ行く途中の風景です。 最近は道路上の落ち葉に スリップの恐怖を感じるのね (≧∇≦) そして この綿入りグローブが 登場する季節になると そろそろ冬なんだと 気持ちを切り替えられます。 プラスの気温の間は 頑張ってバイクに乗るぞ~ ! ま ...
続きを読む
2020年10月25日 イイね!

信じるか信じないかは・・・ 

信じるか信じないかは・・・ 
2002年型 逆輸入車 カワサキ ZRX1200S モデファイに関しては ひと段落というところ。 もうやることが無いので いまごろ手を出したのが トヨタの純正パーツ アルミテープなのだ。 イエ~イ♪(; ̄▽ ̄)b 本来はバンパーの裏とか ステアリング周りに貼って 静 ...
続きを読む
2020年10月24日 イイね!

たった0.8馬力の恩恵とリトルカブ

たった0.8馬力の恩恵とリトルカブ
とある場所でお仲間と ? なんか嬉しくてさ (笑) 手前のクロスカブは110cc 自分のリトルカブは50ccです。 あるに越したことはないけど 排気量の差はあまり気にしない。 というか今でも 法定速度以上が出ちゃって むしろ困るぐらいだ(苦笑) ・・・ 1998年製のリ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/24 08:37:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | ホンダ リトルカブ | 日記
2020年10月22日 イイね!

今日が良き日と思えたら、それは幸せの始まり

今日が良き日と思えたら、それは幸せの始まり
10月21日 晴天の通勤路 札幌はすっかり秋ですね。 来週末は帯広市へ行きます。 一か月の長期出張なのだ (汗) 最近その現場の準備で 忙しいけど・・・ ランチはシッカリ取ります。 いつもの青島飯店さんへ これ麻婆豆腐に見える? 実は違うんです。 ザ・麻婆麺 (笑 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 00:40:11 | コメント(24) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2020年10月20日 イイね!

バイクの積載に特化したNバンがついに初回車検 ! (● ´艸`)

バイクの積載に特化したNバンがついに初回車検 ! (● ´艸`)
2年前、単身赴任中に 東京で買ったNバンです。 現在は札幌へ戻り 初車検の日を迎えました。 ちなみに貨物登録だから 初回は2年目なのね (汗) という訳で 市内のディーラーへ エンジンオイルやフィルター類は すでに交換済みでしたので 車検の作業から除きました。 今回追加 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 22:28:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | Nバン | 日記
2020年10月19日 イイね!

僕のバイク乗りとしての原点

僕のバイク乗りとしての原点
みんカラを始めて9年、振り返れば 2500話ほどブログを書いている。 何とか続けられているのは やはり皆さまのお陰なのです (#^.^#) この間に紹介させて頂いた バイクをざっと数えてみると ちょうど50台だった。 不動車をレストアして乗ったら すぐに手放すパターン・・・ ...
続きを読む

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
4 5 67 89 10
1112 13 14 1516 17
18 19 2021 2223 24
25 26 2728 29 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation