• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

SHOEI ・ SHOEI ・ SHOEI ・ ショウエイ !? (≧∇≦)

SHOEI ・ SHOEI ・ SHOEI ・ ショウエイ !? (≧∇≦)
2021年もあと一日。 なんだか早いものですね (汗) 今年、私が書いたブログは これで311本目になりました。 去年 2020年は272本 一昨年 2019年は217本 実は投稿がどんどん増えている。 書くネタがあると言うことは 幸せに生きている証拠でしょうか ? 大した内容ではありません ...
続きを読む
2021年12月30日 イイね!

たかがセローのハンドル交換で延々と語る・・・の巻 (*∩ω∩)

たかがセローのハンドル交換で延々と語る・・・の巻 (*∩ω∩)
最近のブログでセローの ステップ交換を紹介しました。 このセローで道なき道を 走ろうと企んでいるからね (笑) で、足元が決まれば 次のモデファイは ? そう今度は 純正ハンドルを交換するのだ。 という訳で、ココからは この話が延々と続くので 飽きるかも知れません (汗 ...
続きを読む
2021年12月28日 イイね!

たった一日で景色がこんなに変わるとは・・・いやはや、むしろ感動なのだ (笑) 

たった一日で景色がこんなに変わるとは・・・いやはや、むしろ感動なのだ (笑) 
月曜日の会社帰り バスを待つ様子です。 一日中降っていた雪は いつのまにか止んでいる。 ここでバスの ある異変に気付く。 おっと、チェーンを 装着してるじゃないか。 一気に雪が積もったので 除雪が間に合っていないのかも。 普段は除雪が行き届いているから 札幌のバ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 11:41:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2021年12月26日 イイね!

真冬の札幌にて・・・バイクに乗れない時間の過ごし方 (●´ V`●)

真冬の札幌にて・・・バイクに乗れない時間の過ごし方 (●´ V`●)
札幌の気温は土曜日の 昼の時点でマイナス6℃でした。 積雪もあるし当然のことながら バイクに乗ることは出来ません。 写真はシーズン契約をしている 業者さんが排雪をしているところ。 私が除雪して溜めた一週間分の 雪を持っていってくれます。 ・・・ セローのレストアを一通り終え 雑 ...
続きを読む
2021年12月24日 イイね!

クリスマスイブの夜とバイクいじりの微妙な関係 (^。^;)

クリスマスイブの夜とバイクいじりの微妙な関係 (^。^;)
仕事から帰って またまたガレージへ直行 ♪ 今日は寒いなと思ったら ガレージの室温は-5℃まで 下がってました ( ̄◇ ̄;) 嫁さんが帰ってこないので セローのモデファイを 少しでもやろうかなと・・・ その内容は ステップのワイド化です。 と言っても ただ交換するだ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/25 00:14:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヤマハ セロー3RW1 | 日記
2021年12月22日 イイね!

隣に座った人がゴホンゴホンと咳をした本当の理由 (f^_^;)アッ、ソウナン

隣に座った人がゴホンゴホンと咳をした本当の理由 (f^_^;)アッ、ソウナン
12月初旬に着工したビルの 改修現場が無事に終わりました。 この大雪の影響をギリギリ免れて ホッとしているところです。 よーし、今日は久しぶりに ランチの話でも書きますか~ ♪ なんてカッコつけてるけど ネタが無いのがバレバレ ? (笑) ・・・ さて、これから2つの店 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/22 11:56:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記
2021年12月21日 イイね!

ヤマハ セローのレストア⑫ キーOFFでエンジンが切れない原因の話し (^_^)v

ヤマハ  セローのレストア⑫ キーOFFでエンジンが切れない原因の話し (^_^)v
仕事が終わって帰宅後に ガレージへ向かう。 今年の春にレストアした ゴリラは元気です (笑) ・・・ さて、セローのレストアの 続きを書きますね。 こちらは購入済みの チェーンアジャスターです。 本来は CRF250用 だが セローに付けてみようかと。 アクスル ...
続きを読む
Posted at 2021/12/21 07:15:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヤマハ セロー3RW1 | 日記
2021年12月20日 イイね!

ヤマハ セローのレスト⑪ 世にも奇妙なトラブルが発覚する (゚□゚*)ナニーッ!!

ヤマハ  セローのレスト⑪ 世にも奇妙なトラブルが発覚する (゚□゚*)ナニーッ!!
セローのレストアの続き。 今後取り替える予定の 純正パーツが揃いました。 思ったより多くてビックリ (汗) 今回はこの一部を使って 各種ゴム部とキャブの ジェット類を交換します。 まず最初は 燃料漏れを起こしている ガソリンコックの修理から。 Oリング等のゴム部品を ...
続きを読む
Posted at 2021/12/20 10:24:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヤマハ セロー3RW1 | 日記
2021年12月18日 イイね!

ヤマハ セローのレストア⑩ ようやく形になったけど (*'ω'*)…ん? 

ヤマハ  セローのレストア⑩ ようやく形になったけど (*'ω'*)…ん? 
セローのレストア記事も とうとう10回目です。 ガソリンタンクのサビ取りが終了。 やっと車体へ取り付ける段階へ ♪ でも、その前にサビ取りの 行程をおさらいしておきます。 約20倍の花咲かG溶液を タンクへ入れて5日間放置。 そして排出・・・ 乳白色の溶液が真っ黒に ! ...
続きを読む
Posted at 2021/12/18 22:57:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヤマハ セロー3RW1 | 日記
2021年12月17日 イイね!

北海道ライダーの悲しい現実を書いてみる ヽ(。・ω・。)へぇ~

北海道ライダーの悲しい現実を書いてみる ヽ(。・ω・。)へぇ~
セローのレストア話を始めたら なぜかPⅤが増えてきた。 古いバイクの再生に興味を 持つ人がそんなに多いのか ? まあ、そうでない人でも ブログを見てバイクに興味を 持ってくれたら嬉しいな (笑) ・・・ さて冒頭の写真は セローのタンクからサビ取りの 薬剤を抜いている ...
続きを読む
Posted at 2021/12/17 18:55:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 2223 2425
2627 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation