• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

大小のお悩み解決!? ビックニュースが入ってきた (*^ω^*)  

大小のお悩み解決!? ビックニュースが入ってきた (*^ω^*)  
通勤や現場間の移動に 使っているXR100Mです。 この日もXRに乗って 現場までやってきました。 実はそんな中 困ってることがあります。 朝晩の冷え込みを感じて 昨今はオーバーパンツを 着用しているのですが・・・ 生地がエキパイに触れ ナイロンが溶着している (汗) ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 04:40:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新ガレージ建設計画 | 日記
2022年09月27日 イイね!

作り手の想いが伝わるパーツは美しいのだ (💖∀💖)キラーン✧

作り手の想いが伝わるパーツは美しいのだ (💖∀💖)キラーン✧
ウチのセロー225は キャブレターを交換しています。 ケイヒンPWK28 という レーシングタイプのやつです。 ちなみに左が純正で 右がPWK28 交換してみたら 純正のモッサリ感がなくなって ピックアップが鋭くなった。 このPWK28キャブと 純正マフラーの相性って ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 20:38:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ヤマハ セロー3RW1 | 日記
2022年09月26日 イイね!

下心あり ? 嫁さんと出かけてみたら・・・ (灬º 艸º灬)

下心あり ? 嫁さんと出かけてみたら・・・ (灬º 艸º灬)
苫小牧の「 弐七 」 さんへ 行って来ました。 こちらの食事処はいつも バイクでお邪魔しますが・・・ 今回は車だし、何故か 嫁さんと一緒なんだな。 連休最終日の朝に突然 「 どこかへ行きたい 」 と 彼女から言われたのね。 普段から一人で遊んでるので ここはポイント稼ぎ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 18:56:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記
2022年09月25日 イイね!

エンジンパワーをダイレクトに感じられる幸せ (❁´ω`❁)

エンジンパワーをダイレクトに感じられる幸せ (❁´ω`❁)
これからセロー225の クラッチを交換します。 ガレージ内で立ちごけした ワケではありません (笑) バイクを傾けることで オイルを抜かなくても 作業ができるのです。 交換する部品はこんな感じ。 個々については 後で説明しますね。 作業にかかる前に 新品のフリクショ ...
続きを読む
2022年09月23日 イイね!

一難去ってまた一難・・・ (T▽T)

一難去ってまた一難・・・ (T▽T)
2004年製 ホンダ CRF250X 公道走行が可能な エンデューロレーサー 先日、林道やウッズを 8時間かけて180km走ったら セルが使えなくなりました。 以前のブログで原因究明の 状況を紹介しましたが 今回はその修理編です。 ・・・ セルが使えない原因は ス ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 09:47:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ホンダ CRF250x | 日記
2022年09月22日 イイね!

勇気を出して飛び込んでみたら、イメージを覆された中華料理店の話し

勇気を出して飛び込んでみたら、イメージを覆された中華料理店の話し
ワクチン4回目を 接種してきました。 うちの会社はワクチン休暇を 2日間くれるんです。 今どきナント素晴らしい 会社なんでしょう ( ^ิ艸^ิ゚)   病院へは XR100モタードに乗って 行くことにしました。 原付二種の利点は 自転車置き場に さりげなく置けると ...
続きを読む
2022年09月21日 イイね!

「縦型エンジンと横型エンジン」 ハマってみたら奥が深くてビビるの巻(笑)

「縦型エンジンと横型エンジン」 ハマってみたら奥が深くてビビるの巻(笑)
NバンにXR100Mを積み 旧宅へ向かいます。 新居にまだガレージが無いので いちいち運んでいるんだな。 この冒頭写真は XRのスプロケを替えるために 運搬した際の様子です。 その後、旧宅へ着いて 問題なくRスプロケを 32丁へ交換。 と、ここまでは以前の ブログで ...
続きを読む
2022年09月19日 イイね!

バイク馬鹿はヤマハのオフ車に恋してる?

バイク馬鹿はヤマハのオフ車に恋してる?
4台のバイクと共に 暮らしています。 内訳はホンダが3台で 残りの1台がヤマハです。 すべてが不動車だったので ちゃんと走れるように 再生して楽しんいるんだな。 例えば入手時のヤマハ セロー225はこんな感じ。 現在は冒頭の写真のとおり トライアル仕様になってます。 ...
続きを読む
2022年09月18日 イイね!

書きかけのブログを誤投稿したら反響が・・・なので急いで仕上げます(汗) 「好きな事だけに没頭できる休日を味わう」

書きかけのブログを誤投稿したら反響が・・・なので急いで仕上げます(汗) 「好きな事だけに没頭できる休日を味わう」
書きかけのブログを 間違って公開していた。 すでに100イイねを越えてるし 急いで仕上げて再公開 ! (汗) ・・・ で、ここからが ブログの本題。 好きな事だけに没頭できる 休日を味わうの巻 CRFの電装系故障を 調べた後の話しです。 雨が降りそうで降らないし ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 09:51:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記
2022年09月17日 イイね!

「バッテリーが死亡してセルが回らない」でもそれは原因ではなく現象だという話 (·(ェ)·)ナニッ!

「バッテリーが死亡してセルが回らない」でもそれは原因ではなく現象だという話 (·(ェ)·)ナニッ!
CRF250Xのセルが回りません。 キックの始動はできています。 この症状は先週日曜に行った 林道走行で初めて出たんだな。 さっそく今日は セルが動かない原因を 追及してみます。 まずはバッテリーの 電圧測定からスタート。 あちゃー ! 2V しかありません。 ダ ...
続きを読む

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    1 2 3
4 56 78 9 10
11 1213 1415 16 17
18 1920 21 22 2324
25 26 2728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation