8年ぶりに、ガンマでもレストアしますか・・・ 












RG250ガンマ 2号機レストア開始! 
《 現在 重整備中です 》
← ガンマ2号機 の
レストア開始です♪
1号機 を仕上げて
その後
部品取り車 も解体したので
慣れたものです。
☟

なんたって
3回目ですから・・・(´▽`;)ゞ
お決まりの
前後キャリパー固着
ガソリンのオーバーフロー
現時点で確認済みです。
しかし
コチラのガンマ は
走行2,800キロ! (*@▽@*
(自分の見立てでは、実走行かと)
ホコリや油汚れがありますが
仕上げれば、1号機以上の
上物に変貌する予定です。(笑)
キャブ も開けてみました~。
キレイなものです♪
☟

もちろん、これから
各部点検、油面確認は行います。
問題があっても、軽微なものでしょう。
ちなみに
エアクリーナー が、こんなことに・・・
☟

めげませんよ~ヾ(`・ω・´)ノ
これならどうだ!!
☟

HKS パワーフロー仕様! <(`⌒´)>
余り物 & 継ぎはぎ 加工 です。(笑)
出来れば、明後日に
エンジンに火を入れる予定です。
なぜ急ぐか?
その答えは。。。
☟

次が入荷したから。(爆)
ハダカ祭り開催! ((*´∀`)) 
意味深なタイトルな割には
いつも中身が無くて
スミマセン。(^。^;)
今日は、部品取りガンマの
解体ショーです。
(興味のない方・・・ゴメンナサイ)
祖母の1周忌があったので
午後からのスタートです。
☟

最初から
タンクとシートが無いのは
部品取りの定番?
2時間後の姿がコレ。
☟

ガンマがハダカになっちゃって
チョッとカワイイ? 感じです。
外観は悪かったですが
電装部品やブレーキ周りは
ほぼ問題なし。
(リアブレーキのマスターシリンダー固着あり)
ここまできて
雨が降ってきたので
車庫内に移動・・・。
さて、エンジン降ろしますか!
2ストは軽いので気楽です。(笑)
☟

降りました~。 ((*´∀`))ウキャキャ
リアの足回りはリンクユニットごと
ゴッソリ外れるので楽です♪
エンジンハンガーのシャフトも
すんなり外れて
ラッキー!((*´∀`))v
作業を開始して、3時間。
片付けをして、今日はここまで。
バラしていて・・・。
コスト度外視の造り、その整備性。
「レースを意識しいるんだなぁ」
と感心しきり。(゜O゜; スゴイ
80年代の熱い想いを
感じずにはいられませんでした~。
ところで・・・
書類の無い、このアルミフレーム
どうしよう?
オブジェにしようかなぁ・・・。(笑)
ガンマ屋ですかぁ~ ・・・ ( ̄0 ̄)/?(笑) 
先日、下見しに行ったRG250ガンマ
結局、買いました~(*´∀`*)~♪
← 1983年モデル 初期型です。
手前の書なし部品取り車 と
部品取りっぽい? 書有りの計2台。
ガンマばっかりどうするの? (;′Д`)ノ
ほら、こんな風になっちゃって・・・
☟

さらに、気持ち悪いショット
☟

こうなったら
ガンマ屋になるかなぁ~
しかもⅠ型の初期専門 (笑)
冗談はさておいて・・・。
☟

真ん中のが仕上がっているガンマ。
今回、再生するのが
一番手前の 「書有のガンマ」 です。
欠品パーツもあるし
ほとんどジャンクかな?
クランキングの確認だけして、買ってきました。
今後は、各所を診断して
随時、再生の報告をしますね。♪
追伸 ・・・ イモゾンさんへ
チ●こ飴、届きました~。ヾ(*'▽'*)ノ
☟

(下に敷いたティッシュがイヤラシイ)
嫁にぺロさせる計画でしたが
「子供ができたらどうするの!」
と言われ、拒否られました。 (爆)
自分でぺロしましたが
変な気分になりました。 (´Д`;)ハアハア
どうもでしたー ♪
【ホンダ CB50S】 タイヤとフロントフォークを何とかするの巻 (^_^) ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/05 20:56:39 |
![]() |
|
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/24 10:06:32 |
![]() |
|
嫁さんとランチに行って緊張するの巻 !? ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/20 10:11:42 |
![]() |
![]() |
ドゥカティ MONSTER796 フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ... |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |