悪い事ばかり続くワケが無い。そんな総括ブログ (〃^ - ^〃)♪ 
今年を、振り返る
時期が来ました。
2月17日 には
目の手術 をしたっけ。
白内障 と 緑内障 が
発覚 したんだな。
目の大切さ を
痛感しました~
(´;ω;`)ウッ…
・・・
3月1日
残雪 があるのに。
強行して
ツーリングへ行く。
☟

あっ! このバイクは
400 ですから (笑)
ルンルン気分 も !?
☟

●万円入りの財布 を
落としたぁ~
(*T∇T*)
みぞれの降る中
バイクに乗るなんて・・・
七戸署で呆れられる (汗)
・・・
7月5日 は
TLM220R で
事件発生。
☟


ツーリングの途中 で
エンジンが死ぬ。
その後の復活と活躍 は
ブログカテゴリー の
TLM220R でどうぞ~
・・・
イイことだって
ありました ♪
☟

一念発起 して
大型バイク に挑戦 !
そして。
☟

一本橋で苦しんだのは
内緒です ヾ(≧∇≦*)ゝ
フルノーマル の
こんなバイクを買う。
☟

カワサキ ZRX1200S
色んなバイク を探しに
何百キロも、走り回った・・・
結局、家から10分のところに
イイのがあったんだな (苦笑)
購入後、3カ月 で
3000キロ以上 走った。
☟

変わりましたね~ (笑)
・・・
今年は、そのほかにも
イイ事 がありましたよ。
・長女が希望大学に合格
・長男の就職が決まった
・ 嫁が青森へ来る (汗)
いつも思うけど
イイ事 と 悪い事 は・・・
結局、帳尻が
合うんですよね~ (爆)
おしまい ♪
今回の初詣は、一味違う気持ちで行ってみるか~ (((o(*゚▽゚*)o))) 
もうすぐ大晦日です。
☜ 去年は、青森市の
うとう神社 へ
初詣に行きました。
一年間、皆さま
お疲れ様 でした~ ♪
ところで・・・
今いる会社の社風
なのかも知れないが?
上下関係を問わない
ねぎらいの言葉 がある。
それが 「 お疲れ様 」
(´・ω・`)?
・・・
普通、上司から言われる
ねぎらいの言葉 って
「 ご苦労様 」 かな。
だけど 「 お疲れ様 」 と
言われたら ?
こっちも、そのまま
「 お疲れ様です 」 と
お返します (笑)
上司へ言いにくい
ねぎらいの気持ち はコレで
伝わるから楽 なんだな。
・・・
「 ねぎらい 」 は
神社などで行う
「 願い 」 の語源に
なったらしいです。
お願い事をするのではなく
神様を、ねぎらうことが
本来のお参りなのか ?
だったら
今年の初詣 は
神様へ・・・
無事一年を過ごせた
「 感謝 」 の気持ちを
伝えてみようっと !
神様の反応 が
楽しみです (笑)
おしまい ♪
釣り人と、ライダーは・・・ バカと言われてもいい ( ゚∀゚)アハハ 
☜ このオジサンは
関係ないです (笑)
「 古い写真 」 を見ていて
気が付いた ( ゚д゚)ハッ!
俺って、●●が
好きだったんだ ?
☟

下に写っている
始動用のバッテリー。
実は・・・
バイクのではなく
釣り用 なんですよ ♪
タラ釣り の際に
電動リールを動かすやつ。
釣りも好きです (笑)
・・・
考えてみたら
釣り人と、バイク乗り。
意外と
共通点あるかも。
(・(ェ)・)?
世間から
投げかけられる言葉。
〈 釣り人に対して 〉
↓
魚は買った方が
安いじゃん。
〈 バイク乗りに対して 〉
↓
カッパ着る位なら
車で行けばいいのに。
((-ω-。)(。-ω-))フルフル
例えば ?
釣りなら
道具を準備 したり
仕掛を考える。
バイクなら
車体整備 をしたり
ルートに思いを馳せる。
もう、出掛ける前から
行った気分 !?
これがまた
楽しいのです \(´ω` )/
・・・
その目的 が
すべて終った結果。
例え、魚が釣れなくたって
はたまた ツーリング で
雨に濡れようが・・・
その余韻を楽しむ
ぐらいが、風流かも ♪
てな訳で
来年の春 に備えて。
☟


いくらなんでも
準備期間 を
楽しみすぎだろ~ (爆)
おしまい。
ラーメンが、ラーメンを呼ぶ!? そんな言い訳ブログ (笑) 
今日も、普通に
ラーメン屋 にいる。
もういい加減に
したい気分 (笑)
お昼時 に
やって来たのは ?
☟

弘前市 の
なかた屋 さん。
今月に入って
二回目の来店 です ♪
先回は、背油煮干し
だったので・・・
☟

今回は、普通の
煮干し中華。
あっさり系 も
イケるんだな ♪
麺だって、美味しい。
☟

大盛り ! (笑)
麺が300gもあるので
食べるのが大変です。
と、言いながら。
☟

またまた、やっちまった。
(*≧m≦*)ププッ
・・・
そして
夕食の風景。
☟

何故か
シュウマイ入り (笑)
家でも、ラーメンを
食べる理由。
☟

イモゾンさん からの
差し入れです (嬉)
シュウマイ と
中華饅 は完食済み。
めちゃくちゃ、うみゃーい ♪
で、焦って食べる
理由とはナニ ?
☟

だって、今日が・・・
賞味期限
なんだもん (爆)
20日に、届いていたけど
エイジングが見過ごしてました。
中華街の逸品
そして、いつもの手帳
ありがとうございました ♪
┏○)) ペコッ
おしまい。
察するに余りあるのです。 親御さんの悲しみを思うと・・・ 
☜ 「 お借りした写真 」
ご長男 かと思います。
( メガネをかけた方 )
昨日の午後より
行方不明 とのこと。
エイジングも
ほぼ同世代の
子供を持つ親 です。
親御さんの心中 は
察するに余りある・・・
ご協力のほど
宜しくお願いいたします。
この記事は
(拡散希望)息子を探しています。m(_ _)m
について書いています。
※ なお、コメントは不要です。
|
【ホンダ CB50S】 準備した部品は揃ったのか ? (^_^)a カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/10 22:06:40 |
![]() |
|
【ホンダ CB50S】 タイヤとフロントフォークを何とかするの巻 (^_^) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/11/05 20:56:39 |
![]() |
|
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/24 10:06:32 |
![]() |
![]() |
ドゥカティ MONSTER796 フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ... |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |