顧客のエアコンが
動かないので
メーカーへ連絡をして
修理マン を呼んだ。
彼は、まず
室外機 の
ガス漏れ を疑った。
冒頭の写真 は
フロンガスを抜いて
真空引きする様子。
フロンガス を
再注入 する。
☟
さあ、ガスは
どこから
漏れているのか ?
・・・
ガス漏れ を
調べる道具達
☟
白い
ボンベからは
泡が出る。
パンク修理 と
同じ原理 ?
☟
泡をスプレーすると
ブクブク・・・
ガス漏れ箇所 を
あっさり発見した。
上の配管
低圧側の接続部 が
漏れている箇所だ。
・・・
念には
念をいれて
☟
もう一つの道具
ガス漏れ
検知器を使う。
もちろん
マックスで反応 (笑)
驚いたことに
彼は・・・
目視の泡 より
この機械の方 を
信用するそうだ。
目視は見逃すが
機械は裏切らない
という事か。
・・・
古い配管 を
切断して
☟
接続部 を
作り直す。
試運転時
フロンガス の
圧力表示
☟
規定圧 まで
上がってます。
エアコン修理完了
暖房も効いてる ♪
・・・
回りくどい
説明が続いたけど
彼は
検査する前から
ガス漏れ箇所 を
実は、分かって
いたんだって(驚)
そのヒントが
これだ。
☟
室外機のカバー に
油の跡 がある。
ガス漏れの証拠
ホコリ が
付着していた。
( ゚д゚)ハッ!
・・・
でも、感心したのは
これだけでは無い。
☟
最後にカバーを
綺麗に
清掃したのだ。
当たり前 !?
でもね
その理由 が
素晴しい。
万が一、次に
修理した人 が
これでまた
正確な判断 が
できるという。
・・・
修理は、推理とは
よく言ったものです。
バイクや車の
修理が出来ても ?
故障の原因 が
分からなきゃ
意味ないもんね (爆)
おしまい ♪
昨日のランチ は
焼肉 でした。
でも、本題 は
ソコじゃ無い。
1月4日 は
仕事始め だし
忙しくないので
会社のみんな と
焼き肉屋 へ
行ったんだな。
総勢10人 の
ランチタイム ♪
設計部門 から
課長 を含め 6人
エイジング の
工事部門 は
課長を含め 4人だ。
・・・
今回は、設計課長 と
工事課長 の話です。
この2人 は
正直言って
ヤリ手 では
ありません (笑)
でも、いつも
まわりに人が
集まるんだな。
その理由 を
考えてみました。
・・・
設計課長 は
女性 です。
彼女 は
いざという時に
決断の出来る人で
人の話 を
聞いてくれます。
工事課長 は
部下の現場 を
よく見てる。
口うるさいけど
愛情を感じます。
・・・
人の集まる
上司 には
不思議な魅力 が
あるんですよ。
自分の求める
「 何か 」 を
持っている上司
そこに、自然と
引き寄せられるのは
当然の摂理なのです。
・・・
働きやすい
職場の条件 とは
人ととして
真摯に生きている。
そんな 上司 と
出会うことだ。
ただ
残念なことに ?
こればっかりは
運まかせ
なんだよね (爆)
おしまい ♪
名古屋 から
帰って来ました。
さっそく 仕事 に
戻ったよ。
朝イチ の
船橋 料金所
☟
手前 は
おむすびテール の
初期型 RZR だ。
うん !?
RZ 250 との
ランデブーじゃん。
なんか、昭和に
戻ったみたい。
ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ
・・・
船橋周辺 は
渋滞 が多い。
抜け道 が少ないから
かも知れません。
T字路で止まる。
☟
手前に、ピントが
あっちゃった (汗)
ほほーっ。
☟
TZR 250 です。
残念 !
あと 10万円
安けりゃ (笑)
自動車の修理工場 に
よくある展示パターンだ。
・・・
現場の帰り道 も
渋滞 なんだな。
よく分からんけど
ありえない光景
☟
メッキ色 に
なってる。
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
・・・
全て、停車中
車内からの写真。
渋滞 だって
楽しめるもんだ ♪
さて
会社へ帰ろう。
☟
あっ、これ
火事 じゃない
ですから! (爆)
おしまい ♪
今週から 西船橋 へ
通っています。
いわゆる
転勤ですね (笑)
最初の話 では
北関東勤務
だったけど
家から10キロ の
西船橋 に
決まるとは~ ♪
・・・
この辺 は
駅裏 だ。
☟
知らない
土地って
ワクワクするよね。
駅 から
会社へ向かう
道です。
振り返ると
☟
うん、寂しい感じ。
( ゚∀゚)アハハ
・・・
エイジングにとって
一番大事なこと ?
それは、もちろん
ランチの場所 (笑)
あれれ
この店の前を
通る人は全員
☟
ガン見
してるぞ~ !
見る人が多いし
食べログ で
調べてみた。
☟
なんと
西船橋 で・・・
ランキング1位 の
お店なんだって (驚)
・・・
この街へ来て
まだ 3日目 です。
これから
美味しい店 を
探さなきゃ ♪
ところで、ランチも
イイけどさ・・・
あんた、真面目に
仕事してるんかい (爆)
西船橋 は
庶民的な街 でした。
(・∀・)イイ!!
おしまい。
モンスター796の排気音を動画で公開します ♪( ´θ`)ノ ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 09:07:07 |
![]() |
ヤフオク リヤルーフスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/21 06:30:17 |
![]() |
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |