関東へ来て
1年余り、遂に・・・
次の転勤先 が
決定しました (汗)
この7月に
千葉県 市原市 から
東京の船堀 へ
引っ越したばかり。
でも
会社の命令 には
逆らえません。
(・ω・)ノはぃ☆
・・・
せっかく見つけた
バイクのガレージ。
☟
電気、水道
ロッカー付き !
しかも、家から歩いて
たったの 3分 だ。
二度と巡り合えない
好物件ですよ (悲)
・・・
東京は、面白い
場所だった。
☟
昨日、見てきた
ユニコーン ガンダム
これだって
もう見納めか ?
(*T∇T*)
で、今日は
☟
こんなのに
遭遇した (苦笑)
東京以外 で
見かけるのは
まず不可能でしょ。
・・・
転勤先は
北関東 と
言われてました。
群馬、栃木、茨城
ひょっとして、山梨 ?
それでは
転勤先の発表 です。
なんと、南関東の・・・
千葉県 の・・・
西船橋 でした。
;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!
現住所 の
東京都 江戸川区 から
その距離わずか 10km ♪
これを!?
奇跡と言わず
なんと言う (爆)
引っ越さない転勤 は
この会社に入って
初めてなんだな。
おしまい ♪
去年の7月
青森 を後にした。
ここは、青森時代の
隠れ家です (笑)
東京本社 へ
転勤になって
お台場 に
通うことになる。
☟
このビル は
会社じゃないよ (汗)
田舎者なので
知らずに・・・
☟
遠い 千葉県 に
住んでしまう。
(´・ω・`; )ショボ~ン
イイところは
この自然かな。
☟
勝浦 へ
ツーリング ♪
しかし、この幸せも
長くは続かない。
・・・
翌月には
千葉の家 を
そのままにして
横浜市内 に
3ヶ月 出張。
☟
出張とは名ばかり
ほとんど
引っ越しに等しい。
現場監督 は
辛いのね~
☟
真夜中 に
400kgのガラス を
ハメてます (笑)
・・・
次の現場 は
ココだった。
☟
なんと、仙台 に
住むことになる。
またもや、千葉の
家には帰れず・・・
ヤドカリ みたいな
気分になったよ (悲)
でも
レンタルバイク で
☟
松島 とか
観光したけど。
(*´゚艸゚)∴ブッ
・・・
今年になって
東京へ戻ると。
☟
なんと、本社が
お台場 から
有明 へ移った。
もう、ヤケクソ ?
ほとんど住んでない
千葉県 から
☟
東京都 江戸川区 へ
引っ越しました。
それが、今年の
7月なんだな。
・・・
青森 → 千葉
千葉 → 横浜
横浜 → 仙台
仙台 → 千葉
千葉 → 東京
去年から
5回 も
引っ越してる。
そして
先週、内示 が
あったよ !?
群馬県 太田市
栃木県 小山市
山梨県 甲府市
たぶん
資格試験後 の
10月中旬には
江戸川の家 を
引き払って・・・
このいずれかに
完全転勤
しますから~ (爆)
(・ω・)ノはぃ☆
おしまい。
いつものとおり
会社へ着いたら
朝イチで、役員に
呼び止められた。
エイジング君
9月1日付けで
課長 になるよ。
( ゜д゜)・・・ポカ~ン
5年前 に
この会社へ入社。
現在は
主任 なので
係長を飛ばして
2階級 特進だ (汗)
・・・
その時、即座に
こう答えました。
管理職 は
イヤなんです。
(/*~▽)/キャー!
役員の顔が
さっと赤くなった。
予想外の反応 に
血圧が上ったぞ (怖)
現場監督 が好き
だから、管理職は
遠慮したい。
・・・
定年 まで
あと10年。
自分の想い を
優先して管理職を
断ればどうなる。
でも、その心配は
無用です。
だって
この話 は・・・
きのう見た 「 夢 」
なんだもーん (爆)
どうして、そんな
夢を見たかって ?
それは皆さまの
ご想像にお任せします。
( ゚∀゚)アハハ
おしまい。
久しぶりの
ブログ です。
仕事が立て込んで
忙し過ぎ~ (笑)
さて
表題の通り・・・
自分は、ETC を
使わない人です。
だから、仕事で
高速に乗ると。
☟
2~3日で
こんな感じ (汗)
・・・
ETCの場合。
ネットで一括して
複数枚の領収書 が
出せるらしい。
でも、それじゃあ
困るんです !?
・・・
うちの会社は
社用 と 私用 の
経費精算 が厳密。
まあ、どこでも
そうでしょうけど (笑)
なので
ETCを使って
一括で領収書 が
出ると大変・・・
社用 と 私用 の
説明をしなくちゃ
ならないもん。
(∩˘ω˘∩ )
現物で、領収書を貰うと
私用の分 は
捨てればイイから楽です。
・・・
偶然、おなじ
仲間を発見 !
☟
???
そうかぁ~ ♪
☟
やっぱり
白バイにも・・・
経費精算 が
あるんですね (爆)
本当の理由 は
分からないけど
ETCじゃないのは
間違いないです。
おしまい。
《 追伸 》
この時、後ろを
見てみると ?
☟
パトカー にも
ETC は
無いのか・・・ (笑)
スカッとした
景色の広がる
有明 中央橋 は
好きな場所 です。
プリウスG’s で
有明 から 飯田橋 へ
向かいます。
もちろん停止後
安全に配慮 しての
撮影ですので、ご安心を。
有明 を出て
かちどき橋方面 へ
真っ直ぐ進む。
☟
銀座 は
意外と近い。
でたぁ~ !
\(◎o◎)/
☟
あえて、コメントは
しませんが・・・
ここは
銀座4丁目 の
交差点です。
つまり、東京 の
ど真ん中 だ。
!∠(;`▽´)/
・・・
大手町のビル群
☟
大都会を感じさせる
風景 だけど。
左へ曲がれば
意外な展開 へ
☟
皇居の大手門 です。
ビルが
一切無くなって
視界良好 ♪ (嬉)
・・・
飯田橋 へ
着いたよ。
とあるビル の
エントランス
☟
そう言えば
七夕かぁ~ ♪
+.(*゚▽゚)゚+.゚
なるほどね。
☟
このビルの人?
ヤバくないの (汗)
その ②
☟
「 あたります 」 って
断定してるし (笑)
最後は。
☟
全ての親の
願いでしょう。
(*^m^*)
それでは・・・
足りるを知り
心安らかに
暮らしたい。
こんな感じで
書いてみるかな (爆)
おしまい ♪
モンスター796の排気音を動画で公開します ♪( ´θ`)ノ ![]() カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/02 09:07:07 |
![]() |
ヤフオク リヤルーフスポイラー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/21 06:30:17 |
![]() |
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 現在、ドゥカティの モンスター796を購入したた ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |