← さあ~ FZ400R の
集合管 を付けますよ!
純正(クロ)も集合だけど・・・(笑)
でも
タンク が、何故ココに??
錆止めコーティング の 乾燥中 です。
(天気が良くて、ラッキー)
ところがですねぇ~
大問題が発生!!
↓
ぬあぁ~んと!
タンクを付ける際に
燃料ホースが キャブの根元 から
折れちゃったー ヾ(`◇´)ノ彡☆コノ!
これって結構、大変です。
だって
もうキャブは 激狭な空間 に
納まっているわけで・・・
このホース。
表面は 若干硬い材質 で 激薄!
中が スポンジ状 になってます。
だから、表面に傷が入ると
簡単に逝っちゃうんですね~。
で
もうキャブを外すのはイヤ!
ということで
気合で交換するしかない(笑)
↓
このスペースで交換してやる~ (ーー゛)
奥の中心部に見えるのが
折れたホース の残骸です。
色んな ピックアップツール を駆使して
何とか、終了! (`・ω・´)
↓
純正のホースは、当てにできないので
RGガンマの 高級なホース? に交換(笑)
この後
サンセイレーシングの集合管 を
装着しました。
コイツがまた、ヤバすぎる音です♪
ヽ ( = ^ ・ ω ・ ^ = ) 丿
ありゃ―!
ホースの件で熱くなりすぎて
集合管の写真
なんも撮ってなかったぁ~(爆)
ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/21 23:32:38 |
![]() |
エイジングさんのスズキ GSX-8R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/05 12:13:28 |
![]() |
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/18 12:49:11 |
![]() |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スズキ GT125 1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |