《 現在 整備中です 》
← 昨日の ブログで紹介 した
集合管用のステッカーです。
メーカー直送??(笑)
天気も良いので
早速、貼ってみました~
現状のステッカーは?
↓
ステッカーに 傷 があります。
★ まずは、剥がします ★
↓
位置が、わからなくなるので
マスキング をしています。
あれれ・・・??
↓
アルミ本体にも傷 がありました。
仕方がないので、処理をします。
使うのはコレです!
↓
エアの アングルサンダー でも
いいのですが・・・
傷の場所が 筒状の頂点 なので
結局、手でやります。
(ペーパーの付け替えも、大変だし)
400番のペーパーでスタート
↓
ココでは、あまり無理をしません。
(多少、縦線のキズが残っています)
やりすぎると・・・
場所が、筒状の頂点なので
平らになっちゃいます(笑)
800番投入!
↓
傷は、ほぼ消えましたが
曇り があります。
1000蕃、1500番を連投!(笑)
↓
こんな感じでしょうか?
このあとは、コンパウンドの
極細クラスで、整えます。
そして
いよいよステッカーを・・・
↓
完成です! ヾ(*'▽'*)ノ
最初のステッカー は
サイレンサーのアールに合わせて
湾曲していましたが・・・
(手が込んでるなー)
今回のは、長方形 でした。
まっすぐのサイレンサー用?
(チョッと大きいような・・・)
まあ、問題は無いです(笑)
ちなみに・・・
大した手間ではないので
ウチで出品するバイク は
全部、こんな感じで修正しています。
(チョッと宣伝)
・・・
この後
石狩川の河川敷 まで
プチツーリング♪
と言っても
家から5分ですけど(笑)
↓
・・・??
札幌市に見えないって!?
端っこだから、しょうがないです(爆)
← ダックスコーポレーションさん から
こんな 封筒 が届きました。
その中には
大切に包まれた品物
が入ってました。
ダックスコーポレーション?
何の会社??
ブランド名で言うと・・・
↓
「サンセイレーシング」
そう、言わずと知れた
老舗のマフラーメーカー さんです。
そして
この 封筒の中身 は
私に対して、ダックスさんからの
心づくしの品 なのです。
・・・
ご存じの通り!?
ウチのバイクは、かなりの確率で
当時モノのマフラー を装着しています。
ご多分に漏れず?
↓
FZ400Rにも
サンセイ管 が付いています♪
しかし、よく見ると・・・
↓
残念なことに
ステッカーに傷があります
ヽ ( = ^ ・ ω ・ ^ = ) 丿
まあ、30年前のモノ ですから
仕方がないのですが・・・
しかし
どうしても諦めきれず
ダックスさんに
こんなメールを送りました。
(FZの装着写真と共に)
↓
初めまして、札幌市の○○と申します。
突然のメールにて、失礼いたします。
わたくしは、昭和59年型のFZ400R(46X)を所有し
サンセイさんの集合管を、愛用している者です。
集合管は、当時の状態を維持しておりますが
サイレンサーのステッカーに傷があるため
それが残念でなりません。(添付画像参照)
そこで、もし可能であればですが・・・
ステッカーを、2枚買いたいと考えております。
ご連絡いただけましたら幸いです。
何卒、よろしくお願いいたしま す。
すると・・・
返事が来ました~(嬉)
↓
届きました~ ヾ(*'▽'*)ノ
若干、デザインというか
小さな文字が少ないですが・・・
全然OKです! (*^-')b
その、お気持ちだけで
胸がいっぱい。
でも
いざ来ると・・・
なぜか、手が震えて??
使えないです~(爆)
(恐れ多くて、マジで悩んでいます)
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/15 00:49:09 |
![]() |
ノーブランド デュアルUSBポート カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/12 22:10:10 |
![]() |
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/12 07:07:00 |
![]() |
![]() |
ドゥカティ MONSTER796 フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ... |
![]() |
スズキ GSX-8R これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ... |
![]() |
スコルパ TY-S125F XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ... |
![]() |
ホンダ CRF250X 2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ... |