• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

彷徨う心・・・自分に、そして相手の鏡になって書くブログ。

彷徨う心・・・自分に、そして相手の鏡になって書くブログ。

カウンセラー と言う

職業 があります。


まあ、自分は

どちらかと言うと・・・




お世話になった方 の

部類ですけど (笑)


少し前まで

大ウソつき の

某依存症患者。


自分の心 を

コントロールできない

「 怖さ 」 を経験しました。


臨床心理士

お話したことだって

あるんですよ (汗)






でも、その時

思ったんです。


表面上は共感 して

いるようだけど・・・


この人、全然

判って無い !


( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ






ここで

カウンセリング を

簡単に説明すると。


相手の話に理解や

共感を示すことによって


相談者自身が考えを

整理して、自分で問題を

解決できるようにする。


だから・・・


「 こうしなさい 」 と指示したり

相手の話し を

否定 しない らしい。


(・ω・)ノはぃ☆






つまり、心が

病んでいる人 に対し


大事なこと を

気付かせてあげる。


これが

カウンセラー の仕事。



会話によって、相談者の

「 心の闇 」 を

映し出す鏡 になる。


そんな  能力 が

求められるはずです。





人の心 は

エンジン のように

むき出しではない。


厳しい受験資格 と

試験をパスした人 が

臨床心理士 だ。


中には、研修だけで

カウンセラーを名乗る人 も

いるらしい ?





バイクの修理 のように

自分自身で経験しないと

判らない事がある。


もし、苦しんだことのない

カウンセラー がいたら


理解・共感 って

ホントに出来るのかな?


他人の心 を

映し出す鏡 に

なることは・・・



決して、容易では

ないのです。

(。-∀-)やっぱり



おしまい。



エイジングのバイク達 にも

ツッコんでくださーい ♪


Posted at 2016/09/19 22:32:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    1 23
45678 9 10
11 12 13 1415 1617
18 1920 21 22 2324
25 2627 28 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【道産子が憧れの本州へ行く!】 その④ 名古屋から大阪へ ♪ 笑いと食い道楽を満喫するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 00:49:09
ノーブランド デュアルUSBポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 22:10:10
【道産子が憧れの本州へ行く!】 その② 新潟の秘湯へ入ってから一気に浜松へ行くの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 07:07:00

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation