• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2020年02月18日 イイね!

私の首はグラグラなのか?(汗)

私の首はグラグラなのか?(汗)
右上半身背部の激痛 は

旅先の名古屋の病院 で

頚椎症と診断されました。



早速、札幌へ帰ってから

専門の病院 を訪れた。


首のレントゲン終了後

先生のお話によると


やはり

頸椎症神経根症 と

おなじ診断でした。


ただし、狭くなってる

頸椎の6番目と7番目は


神経の痛みの範囲 が

手首より先のほうに

限定されるとのこと。


でも、エイジングは腕を含め

右上半身の後ろ部分 が

全体的に痛くなっている。


ということは

つまり・・・


7つある頸椎の状態 が

総じて良くないらしい。


・・・


それを聞いて

一瞬ガビーン となった。

(´Д`;)ハアアアアア… 


しかし 後に続いた

先生のお言葉 に

救われました。


貴方の場合は軽い方

首の筋肉をつける

リハビリ で治りますよ。


つまり、わかりやすく

今の状態を表現すると


自分の首 は

赤ちゃんみたいに

グラグラなのだ (笑)


・・・


弱っている頸椎 を

筋肉で保護する

自力作戦が始まりました。


次にやって来たのは

リハビリテーション室



alt

レクチャーを受け

自宅でリハビリ

行うパターンです。


やり方のパンフレット



alt

首に負荷を掛けたり

肩甲骨周りを動かして

可動域を広げる内容だ。


・・・


そして これが

病院でもらった薬



alt

鎮痛 消炎剤 ・ 胃腸薬

筋緊張緩和剤

一か月分になります。


これらの薬 が

無くなるまで

リハビリを続けて


それでやっと

再診を迎えるのだが

その時 もしかしたら ?


シュワちゃんのような

太い首になっているかも

知れないな (爆)


絶対に バイクを

降りたくないので

頑張りまーす !


おしまい。


Posted at 2020/02/18 07:24:58 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
234 5 67 8
9 101112 1314 15
16 17 18 1920 2122
23 2425 26 2728 29

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation