• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2021年08月01日 イイね!

ZRX1200Sのユーザー車検準備で妄想するの巻 :*:・(*´艸`*)・:*:・

ZRX1200Sのユーザー車検準備で妄想するの巻 :*:・(*´艸`*)・:*:・実は、このZRX1200S

売却する気満々なのですが


そのタイミングを逃してしまい

ユーザー車検を受けることに (笑)


8月2日に陸運局へ持ち込むため

一部ノーマル戻しを7月31日の

夕方から行いました。


朝からやらなかったのは

札幌の気温が33℃まで

上がったから・・・


車検を受ける前に

熱中症で倒れてしまっては

元も子もないですもん (≧◇≦)

alt

こちらは作業前の
全体像です。


・・・


まず最初はシリンダーヘッドの

2か所ある 「黒い蓋」 を開けて

ごにょごにょします。

alt

alt

詳しい内容は言えませんが

キャブセッティングと合わせて

レスポンスを大幅アップさせてます。


でも、ここをノーマルに戻さないと

排ガス検査に通らないのね。


というワケであまり

突っ込まないで下さい (笑)


・・・


現在のマフラーは

ストライカーのレース用です。


チタンのエキパイと

カーボンサイレンサーの

組み合わせ。

alt

19年前の逆輸入車なので

音量測定をクリアすれば

証明書は必要ありません。


バッフルを入れて対応しますが

それで走るとエンジンが死ぬので

当日の検査前に取り付けます。


・・・


次は、こちらの部品です。

alt

上から

純正タンデムステップ

純正ミラー

純正バーエンドウエイト


社外バーエンドウエイトは

純正より長いので元に戻します。

alt

ハンドル幅を計られる関係上

念のための作業です。


ミラーは、つい最近

小さめのカーボン製へ

替えたばかり。


でも後方の視界面積が

少ないので何か言われる前に

純正へ戻します。

alt

やはり、こうやって比べたら

左側のカーボンミラーは

かなり小さく見える (汗)


・・・


最後の作業は外してあった

タンデムステップの取り付け。


現在、左側には

ガードが付いています。

alt


そして右側は

何も付いていない。

alt

このままでは

乗車定員を2名から1名へ

変更する必要があります。


タンデムステップ取付完了。

alt

alt

なんかゴチャゴチャしたけど

どこにも干渉していません。


・・・


光軸調整は当日の朝

テスター屋で行います。


その他の基本整備は

日々やっているので問題ナシ。


あとはユーザー車検を

待つだけの状態なのだ。

alt

で、この時に

ふと思いました。


タンデムステップを

このままにすればリアシートに

人を乗せることが出来るし


偶然出会った綺麗な女性が

乗ってくれるかもしれない・・・


ねえ、タマちゃん

どう思う !?

alt

聞こえて無いのかなぁ~

( ̄▽ ̄;)アレ…


どうやら

あまりのバカバカしさに

無視されたみたいです (爆)


おしまい。



プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 10 1112 1314
15 16 17 18 1920 21
22 23 24 2526 27 28
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11
こうなったら・・・自分でタッチアップ塗料を作るのだ ( ̄O ̄;) エッ ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 13:29:26
【スズキ GT125 】 特殊な色のタッチアップ探しの巻 ヒィー(>ω<ノ)ノ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:23:44

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation