• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

本土の最東端をバイクで目指す旅③ 病的までにダートを探して納沙布岬へ行くの巻 (❁´ω`❁)

 本土の最東端をバイクで目指す旅③ 病的までにダートを探して納沙布岬へ行くの巻 (❁´ω`❁) 道東ツーリングレポート

2日目の夜は釧路でした。


冒頭写真は、みん友さんと

飲みに行った際のもの。


でもこの話をすると

長くなるので・・・

alt

連泊したホテルの紹介と

一緒に次回以降で書くつもり。


・・・


さて一夜が明け

Nバンに積んだセローと共に

ホテルを出発する。

alt

まずは

釧路市から120km先の

根室市へ向かうんだな。


信号がほとんどない道を

2時間ほどかけて

根室の大きな公園に到着。

alt

ここでセローを降ろし

相棒と納沙布岬を目指します。


気温は-1℃だったが

前日に-9℃を走ってるし

むしろ暖かくて助かる (笑)


・・・


目的地の納沙布岬は

本土最東端にあります。


だったら、その付近を探れば

他にも最東端があるのでは ?


そんな事を思いついて

こちらに寄ってみた。

alt

わかりにくいけど

左上の小さく見えるのは

牧の内ダムです。


つまり、こちらも

言ってみれば最東端のダム。


まあ単なる自己満足だし

特に意味は無いけどね (≧▽≦)


・・・


牧の内ダムへの道は

こんな感じだった。

alt

この時期の北海道で

ダートを走れるなんて

嬉しくて仕方がない。


で、その時に

ひらめいたのです。


そうだ !

なるべく林道を通って

納沙布岬へ行こう・・・


方角だけを定め

ひたすら林道を東へ進む。

alt

広大な草原に出たところで

キューウ、キューウと

大きな声で鳴く鳥がいた。


タンチョウのつがいだ。

alt

求愛中かな ?

ダンスを踊っていました(笑)


・・・


林道の交差点って

あるんですね。

alt

方角を決めているので

迷わず真っすぐ進みます。


15kmほど走ると

オホーツク海が見えた。

alt

ちょっと遠いけど

左側にチラリとね。


そのまま海沿いを走りつつ

途中で寄り道して写真撮影。

alt

alt

こんな事して喜んでいるのは

変人の証拠かもしれない ( ̄∀ ̄)


・・・


そしてついに

納沙布岬へ到達。

alt

alt

11時に根室の公園を出て

ここへ着いたのは

昼過ぎの13時半だった。


普通に国道を使えば

一時間も掛からない道のりです。


でも、時間はかかったけど

林道を走って正解だったと思う。


舗装路にはアイスバーンという

危険が待ち受けていたのだ (汗)

alt

まあ何はともあれ

無事に着いて良かった。


そんな訳で、この旅は

まだ終わりでは無く

あと少しだけ・・・


「最東端のナンチャラ」 を

探してみることにします。



もういい加減にしろ~ (爆)


旅は続く。



プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

     123
45 678 910
111213 1415 16 17
18 192021 22 2324
25 26 27 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation