• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2023年01月01日 イイね!

バイクの洗車がメッチャ恥ずかしい意外な理由 (〃ノωノ)

バイクの洗車がメッチャ恥ずかしい意外な理由 (〃ノωノ)3泊4日の道東旅を終え

家に戻ってまいりました。


あっ、皆さん

おめでとうございます (笑)


どうぞ本年も

宜しくお願いします \(^ω^)/


・・・


さて新年早々、ネタも無いし

珍しくバイクの洗車ネタでも

書かせて頂きます。


昨年末の旅では雪の少ない

道東へ行って来たんだな。


とは言え、さすが北海道です

雪はちゃんとありました。

alt

これだけならバイクは

大して汚れないが

現実は意外と厳しかった。


実は雪の解けたあとの

いやらしいヌタヌタ林道を

走ってしまったのです。

alt

まぁ、スリルがあって意外と

楽しかったけどさ (≧∇≦)


・・・


Nバンからセローを

降ろしてみると泥のせいで

ひどい状況になっていた。

alt

alt

今が夏なら自宅の水道で

すぐに洗車をしますが

真冬の北海道では辛いよね。


そこで仕方なく

高圧洗車のできる場所へ

出かけることにした。


ちなみに洗車時の

スタイルはこんな感じ。

alt

ヘルメットとゴーグルは外さず

このままの格好で洗車作業を

始めました。


ナゼかと言うと

周囲の視線が集中して

恥ずかしかったから (〃ノωノ)


・・・


塗装やデカールが剥がれると

非常に困るので噴射圧設定を

弱くして洗車してみた。


そこそこ綺麗になりました。

ビフォーアフターです ♪

alt

alt

その後の拭きあげに関しては

自宅のガレージで行いました。


屋外で無理してやると

水滴が一瞬で凍るから

何も出来なくなるんだよね。

alt

時間をかけて完璧に拭いたし

錆びることは無いでしょう。


それが終わると

Nバンに乗り換えて

再び洗車場へ向かう。

alt

今度は車の方を

綺麗にしました。


高速道路の塩カルは

錆を呼ぶので要注意。


ボディコーティングと

アンダーコートは施工済みだが

新車だから気を遣います (汗)


・・・


では、どうしてバイクの

洗車が恥ずかしかったのか ?


そりゃそうだ。

alt

もし、こんな路面状況で

バイクが洗車場に現れたら

やっぱり変でしょ (爆)


おしまい。


プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34 56 7
8 91011 12 1314
15 16 1718 192021
22 232425 2627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation