• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2023年01月09日 イイね!

バイク馬鹿の先にあるモノ (*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

バイク馬鹿の先にあるモノ (*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪バイクには機動性があって

確かに便利ですよね。


でもそれだけではなく

男のロマン という一面も・・・


今日はそんな話を

書いてみたい思います。


単身赴任をしている時は

各地でバイク置き場を

確保しつつ楽しんできました。


青森在住時の様子

alt

バイク屋じゃないですよ。

あくまでサラーリーマンの

バイクガレージです (笑)


東北を中心に不動車を集めて

レストアを楽しんでいました。


東京や千葉に赴任した頃は

持っていたバイクを処分して

ZRX1200Sだけになった。

alt

しかし、さすがに家賃が高い !

小さなガレージになりました。

┐(´д`)┌ヤレヤレ


・・・


ではナゼそこまでして

バイクに固執するのか ?


・ カッコいい自分になれる

・ 青春時代の憧れを実現できる

・ 旅に出て自分を見つめられる

・ レストア作業が楽しい


書き出せばキリが無いが

簡単に言えば・・・


バイクは人生を豊かにする

アイテムの一つなんです。


単身赴任を終えて

札幌の自宅へ戻ってからも

alt

やはりバイクは

いつも傍らにあった。


・・・


そして今は、住まいを替え

ガレージも新しくなったけど

alt

考えてみたら基本的に

40年前の青春時代と

やってることは変りません。


ただ少しずつだけど

自分の描いていた理想に

近づいている ? (^-^)


・・・


「 馬鹿は死ななきゃ治らない 」

世間の人はそう言います。


でも、死んでしまっては

おしまいなんです。


馬鹿は馬鹿なりに貫き通して

このまま治らないほうが

もっともっと幸せになれる。


いざ還暦を迎えてみたら

そんな気がするんだな (爆)

alt


おしまい。



Posted at 2023/01/09 10:42:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 考えてみたこと | 日記

プロフィール

「最新のブログにCB50Sの
動画を後から挿入しています。

初めから貼れば良かったけど
なにぶん慣れないもので・・・(汗)

すでにイイねを押してくれた人も
また訪れてくれたら嬉しいです。
♪( ´θ`)ノ」
何シテル?   11/02 10:10
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34 56 7
8 91011 12 1314
15 16 1718 192021
22 232425 2627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ホンダ CB50S】 準備した部品は揃ったのか ? (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 22:06:40
【ホンダ CB50S】 タイヤとフロントフォークを何とかするの巻 (^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 20:56:39
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 10:06:32

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation