• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2023年01月28日 イイね!

CRF250XのエンジンをちゃんとOHできるショップを探しています ( ^ω^ )

CRF250XのエンジンをちゃんとOHできるショップを探しています  ( ^ω^ )土曜日の朝、ガレージへ行くと

なんとドアが開きません。


鍵が凍ってしまって

回らないのだ (汗)


外気温は-13℃

そしてガレージ内の

室温は-8℃でした。


リモコンでシャッターを

開けてみよう。

alt

alt

よし、とりあえず

ひと安心なのです。


鍵を使えるようにするため

ドライヤーで内部から

凍結を解除します。

alt

alt

上手く行きましたが

きっとメーカーにとっても

想定外の低温なんだろうな。


そして

試練はまだ続きます。

alt

今度は充電式のライトが

点灯しなくなった。


慎重に安全を確保しつつ

バッテリーを温めてみる。

alt

alt

無事にライトが点灯~ ♪


もうキリが無いので

寒さに関するネタは

これで止めておこう (≧∇≦)


・・・


この日、CRF250Xの

メンテを行うことにした。

alt

例のごとく

コーヒーブレイクを

楽しんでから作業を開始。


これから何をするのか

alt

あっ、事故った訳じゃ

ないですよ (笑)


こうやってサブフレームを

跳ね上げないと

なにも始まらないのです。


リアサスを外し

キャブを取り出す。

alt

alt

このキャブのOHはするけど

実はそれだけではありません。


さらに冷却水を抜いて

引き続きエンジンオイルと

ギアオイルを抜く。

alt

alt

alt

おやおや、本格的な作業が

始まる予感 ? (☆∀☆)


・・・


4カ所あるエンジンの

スタッドボルトを外す。

alt

alt

alt

最後の写真の

エンジンハンガー部が

固着して外れなかった。


ステーがアルミ製なので

電蝕を起こしていたのね。

alt

まあ、よくあることなので

気にしないで作業を進めます。


エンジンを固定する

スタッドボルトを抜いた。

alt

そして電装系やチェーン

マフラー・クラッチワイヤーを

エンジンから切り離す。


もう後はエンジンを

下ろすだけなんだな。


・・・


でもね。

alt

クリアランスが少なすぎて

エンジン本体がフレームから

抜けないじゃないの (汗)


知恵の輪を解くように

あれこれやってみたら

alt

はい、無事に作業が

完了しました (*^^)v


CRFを押せるように

サブフレームとリアサスを

復旧させています。


ではどうして

こんな作業をしたのか。


ひょっとしたら

エンジンのOHをするつもり ?


それはそうなのですが

どうせならプロ中のプロへ

外注しようと考えています。


どなたかモトクロス系の

腕の良いショップを

知りませんかねぇ~ (笑)

alt

あっ、ガレージが寒いから

自分でやらずに外注へ

出すのではありません。


ちなみに

作業開始から2時間後

終わった時の室温がコチラ。

alt

ごめんなさい

ウソつきました。


ストーブをガンガン焚いて

まだマイナス気温なんて

とてもじゃないけどムリ~ (爆)


おしまい。



プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34 56 7
8 91011 12 1314
15 16 1718 192021
22 232425 2627 28
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation