• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2024年03月22日 イイね!

バイクの廃車手続へ行って 「小さな幸せ」 を感じた日 (●´▽`)ナハハ

バイクの廃車手続へ行って 「小さな幸せ」 を感じた日 (●´▽`)ナハハ先回はXR100モタードの

試運転状況を紹介しました。


春分の日というのに

札幌はまだ雪の中です (汗)


さて本日は

XR100Mの譲渡が決まり

廃車手続きへ行った話し。


担当の役所にあたる

札幌市中央市税事務所は

会社から歩いて5分なのね。


昼の休みを利用して

レンガ造りの建物の横を

進んでいきます。

alt

alt

ここは元々

サッポロビール醸造所でした。


そして角を曲がると

alt

アトリウムと巨大な煙突が

姿を現します。


アトリウムの中へ ♪

alt

ホール右側の4階に

目的の市税事務所があります。


せっかくなので

少し内部を歩いてみた。

alt

まるでここだけ先に

春が来た感じ。


しかも

実物の花を見たのは

超久しぶりだし・・・


いやいや、外の世界じゃ

マジで咲いてないから (笑)


・・・


それでは

市税事務所のある

4階へ上がります。

alt

以前は各区役所で原付の

登録・廃車等が可能でしたが

今はこの場所だけです。


そしてナンバーの返納終え

廃車証明書をもらいました。

\(^ω^)/


・・・


サッポロファクトリーには

ランチの美味しい店があるけど

今日は時間の関係でパス。


そこで

セイコーマートの弁当を

会社で食べることにします。


あれれ ??

なにも残ってないぞ。

alt

そう、ここはオフィス街なので

すぐに売り切れるのだ。


でもね

残り最後のひとつが

alt

私の大好きな

カツ丼の大盛りだった。

なんという奇跡 !


小さな幸せと共に手にした

カツ丼の味はさぞや旨いはず。

alt

でも残念ながら

いつもと同じ σ(^_^;)


そりゃそうだ。

確かに奇跡が起きて

小さな幸せを感じたけど・・・


そんなに都合良く

カツ丼の味が変化したら

それこそ奇跡だもんね (爆)


おしまい。

プロフィール

「最新のブログにCB50Sの
動画を後から挿入しています。

初めから貼れば良かったけど
なにぶん慣れないもので・・・(汗)

すでにイイねを押してくれた人も
また訪れてくれたら嬉しいです。
♪( ´θ`)ノ」
何シテル?   11/02 10:10
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
3 4 56 78 9
10 1112 13 1415 16
17 181920 21 22 23
24 25 26 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ホンダ CB50S】 準備した部品は揃ったのか ? (^_^)a 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 22:06:40
【ホンダ CB50S】 タイヤとフロントフォークを何とかするの巻 (^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/05 20:56:39
63歳の誕生日に私が気づかされたこと・・・ (*´ω`*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 10:06:32

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER796 ドゥカティ MONSTER796
フォロワーさんのモンスター750に 試乗したら触発されて買ってしまった。 しかも同じ排 ...
スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation