• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2024年04月15日 イイね!

心配性の店主と自由人の話し (*^o^*)

心配性の店主と自由人の話し (*^o^*)札幌は連日20℃越えの

気温が続いております。


そこで日曜日に

プチツーリングを実施 ♪


今回の相棒は

ホンダ XR600Rです。

alt

札幌新道を真っすぐ走り

地下鉄 宮の沢駅付近へ

やって来ました。


で、この場所に

何があるかと言うと

alt

どうやら札幌市内で

「一番最初に咲く桜」 が

存在するらしいのだ。


それは遊歩道にある

この木なんだけど

alt

パッと見た感じでは

咲いていませんよね。


でも枝という枝を

くまなく観察した結果・・・

alt

たった一輪だけ確かに

開花していたのだ。

\(^^)/ ヤッター


下の方に温かい空気の

出る排気口があるので

その影響なのだろう。


少し拍子抜けだったが

札幌の小さな春を見つけて

少しテンションが上がった。


・・・


あまり縁の無い

宮の沢へせっかく来たので

現地でランチを頂きます。

alt

町中華のお店

「 つつみ人 」 さんです。


餃子が美味しいそうな

名前に期待が膨らむ o(^-^)o


そして注文したのは

角煮炒飯の大盛りと

お勧めの餃子です。


するとオーダーを取りに来た

大将の奥様が・・・


うちの炒飯は量が多いですが

大丈夫でしょうか ?


と心配そうに

問いかけてくれました。


それに対して私は

「あっ、大丈夫です」 と

自信満々に返答 (笑)


でもまだ終わりません。

alt

オーダーを聞いた大将が

わざわざ厨房から出てきて

私の顔を見た途端に !?


大丈夫かなぁ~

大盛りにすると

凄い量になりますよ。


と、ちょっと困り顔で

心配している様子。


たぶん私が普通体型なので

食べられないと思ったらしい。


念のため、ご飯の量を聞くと

それでも1kg以下だという。


特に何の問題も無いので

そのままオーダーを

通してもらいました。


きっと一生懸命に作った

料理を簡単に残されると

悲しくなるのでしょう。


その気持ちは痛いほど

分かるので絶対に完食すると

心に決めたんだな。


・・・


他の客の熱い視線を浴びて

注文した角煮炒飯の大盛りと

餃子がやってきた。

alt

確かに角煮炒飯のライスの量は

1kgまではギリ無い感じ。


でも・・・

alt

角煮がコレほど巨大とは

聞いてないよ~ (苦笑)


1枚100gとしても3枚で

合計300gはあるだろう。


そして赤黒の餃子。

alt

ニンニクの効いた

中身の具も秀逸だが特に

皮がモチっとして旨かった。


ちなみに赤黒の意味は

これだと思う。

alt

おそらく大将は

コンサドーレ札幌ファン ?

いや間違いないでしょう (笑)


・・・


炒飯はパラパラタイプで

米粒の一つ一つに良質な脂の

コーティングが施されていた。


だからいつもみたいに

断面を確認をしようにも

簡単に崩れてしまうのです。

alt

どうしても断面を見なきゃ

気が済まない性格なので

頑張りました ( ̄▽ ̄)V


餃子も実は

デカかったりします。

alt

alt

「つつみ人」 たる由縁が

この赤黒餃子にすべて

凝縮されているんだな。


大将の腕を振るった

素晴らしい料理を存分に

味わうことがきました。

alt

ごちそうさま〜 ♪

忘れられない味に

出会えて感動です。


・・・


午後からも天気が良く

気温が5月並みの

23℃まで上がったこの日。

alt

まっすぐ帰るのが惜しくなり

石狩浜で昼寝をしました。


良い気持ちで寝ていたら

頭上に初めて見る物体が

突然現れた。

alt

あなたは

自由を満喫して空の散歩を

楽しんでるのですね。


そんな私もやはり

私自身のやり方で

自由を手に入れています。

alt

と言っても

バイクに乗って炒飯食べて

寝ているだけですが・・・ (爆)


おしまい。

Posted at 2024/04/15 15:08:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ホンダ XR600R | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  12 34 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
2122 23 24 252627
28 29 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation