• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2024年05月22日 イイね!

仕事のついでに苫小牧でホッキ祭りの巻 (=^^=)

仕事のついでに苫小牧でホッキ祭りの巻 (=^^=) 水曜日の午前中

弐七(にいなな )さんへ

お邪魔しました。


ここは苫小牧市の

汐見町という場所。


現場の調査へ行く途中

ランチで立ち寄ったのだ。


驚くことに中は満席 !

昼の12時前にも関わらず

外に3人並んでいた。


でも待っている間に

注文を聞いてくれるから

提供が早くて助かります。

alt

弍七さんへはよく来ますが

今日の気分はメニュー右にある

三点盛りだったのね。


その内訳はサーモンいくら丼

ホッキカレー ・ ホッキ丼の

豪華ラインナップになります。


・・・


入店してすぐに頼んでいた

三点盛りがやってきた。

alt

メニューの写真より

断然美しいのです。


どれから食べるか

迷いに迷って

ホッキカレーを選択。

alt

alt

この具は全部

ホッキ貝ですから。


それではホッキの食感と

スパイシーなカレーを

存分に楽しみましょう。


でもカレーを先に

食べちゃったら・・・


他の丼ぶりの味が

台無しになっちゃう ?


えーい、もう口を付けたし

いまさら後には引けません。

┐(´д`)┌ヤレヤレ


・・・


気を取り直して次は

ホッキ丼を紹介します。

alt

alt

新鮮な苫小牧のホッキを

口へ入れると・・・


何とも言えない旨味が

ふわっと広がって

幸せな気分になれます ♪


結局ホッキカレーと

ホッキ丼を交互に食べて

まず二つの丼ぶりを完食。


そして最後に

真打の登場です。

alt

でた、サーモンいくら丼

キャ━━(゚∀゚)━━!!


脂身ラインが美しいサーモンは

食べるのを躊躇するほどです。


そろそろホッキカレーの

余韻も消えてくれたので

じっくり味わいましたよ。


弐七さんのメニューに

どれもハズレはありません。

ごちそうさまでした ♪


・・・


午後から現場へ行って

建物の調査を始めた。


すると廊下の壁に

こんなものが !?

alt

そう、この現場って

日産の関連施設なのね。


みんカラなのに車関係が

全然出てこない

いつものブログ・・・


ついに面目躍如の場面が

訪れて良かったです (爆)


おしまい。


Posted at 2024/05/22 20:33:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 2728 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation