• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2024年05月31日 イイね!

我慢しなきゃいけない蕎麦屋 (T▽T)

我慢しなきゃいけない蕎麦屋 (T▽T)木曜日は現場の近くで

ランチを頂きました。


お店は足場の掛かっている

建物の向こう側にあります。


あっ、でも私の現場は

ここではありません σ(^_^;)


えーっと

玉福ビルだから

店はこの中だな。

alt

って、閉まってるじゃん。

\(- -;)ナンデヤネン


ちなみに入りたいのは

スナックきみ子ではなく

磐渓そばの方です (笑)


この店は不定休なので

タイミングが難しいのだ。


・・・


そこで

同じ琴似にある別の蕎麦屋

香凛(かりん)さんへ ♪

alt

実は初めて入るので

ちょっと緊張します。


あれれ、壁に酒屋の

前掛けが飾ってあるぞ。

alt

蕎麦屋らしからぬ

居酒屋風の内装だ。


水を入れる器も

それっぽい感じです。

alt

しかも、よく見ると

日本酒の瓶ラベルが壁に

張ってあったりして (汗)


案の定メニューには

全国の旨そうな日本酒が

ズラリと並んでいる。


ひや ・ 常温 ・ 熱燗とそれぞれの

お勧め銘柄を提案するという

手の込んだ演出に驚いた。


・・・


私は日本酒に目が無いけど

今は仕事中なので飲めません。


悶々としながら注文したのは

もり蕎麦と天ぷらのセット。

alt

もちろん

蕎麦は大盛りです。


これは粗びきの

二八ブレンドかな ?

alt

alt

カチッと角の出ている

手打ち蕎麦の姿は店主の

こだわりだと思う。


風味もしっかり感じられるし

とんでもないレベルの店に

出会ってしまった。


天ぷらはすべて野菜です。

alt

左から、ごぼう ・ ミョウガ ・ 舞茸

後ろにはナスとアスパラガスが

隠れています。


塩で頂くと素材そのものの

旨味をしっかり感じられた。


・・・


うんうんと

納得しながら食べ進めていたら

いつの間にか残りはもう僅か。

alt

名残惜しさを感じつつも

ここで箸休めタイム。


まわり眺めてみると・・・

alt

分かるかなぁ。

みなさん一升瓶を横に置いて

お気に入りの酒を飲んでいる。


中には昼間なのに

サラリーマンの姿も・・・

めっちゃ悔しいです (笑)


よーし、次回は

土曜の休みに嫁さんと

地下鉄で来ることにしよう。


ごちそうさまでした ♪

今度は日本酒を頂きますね。

昼飲みさせて下さい (❁´ω`❁)


・・・


帰りがけにキッチンの前で

こんな貼り紙を見つけた。


なるほど書いてある

通りかもしれない。

alt

キッチンから放たれる

あの 「危ない視線」 には

注意が必要だ。


店主さんは見るからに

イカツイ感じだからね。


でも本当は優しい人。

どうしても気になるなら

香凛さんへどうぞ ♪


試しに危ない視線を

浴びてみるのも

悪くないですよ (爆)


おしまい。


Posted at 2024/05/31 06:07:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食道楽しています(笑) | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 234
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 2728 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation