2020年07月03日
5年前に買ったZRX1200S
マレーシア仕様の逆輸入車
フルノーマルからコツコツやって
元の面影は無くなってしまった。
今年に入ってから
モデファイしたのは

Egスライダー(Kファクトリー)
アンダーカウル(才谷屋)
ある意味、実際の効果は
まだ確認出来ていない(笑)
・・・
つい最近では
蛇柄シートですね。

こいつは短距離専用に
替えたつもりだったが
意外と乗り易かった。
もう一つのシート
レーシーなデイトナ製と
比べてみると!?
前後左右への腰の移動が
スムーズに出来るのだ。
加減速、コーナー進入時に
その辺の自由度が大きいと
バイクが操りやすくなる。
・・・
ZRX1200Sは
2002年製ですから
18年前のバイクです。

当時あまり売れなかったので
5年間乗ってるけど一度も
すれ違ったことがない(苦笑)
そんな事情もあるのかな?
「ZRX1200Sライムグリーン」
これで画像検索すると
最初に自分のバイクが出てきて
ビックリした Σ(=゚ω゚=;) マジ!?
・・・
モデファイすればするほど
孤高の存在になっていく。
でもバイクがここまで
個人の趣味に染まってしまうと
売る時に困るんだよね。
喜んでいいのか
悲しむべきなのか・・・
まあ、先のことは考えず
残りの人生を相棒と共に
生きてみますよ(爆)

おしまい。
Posted at 2020/07/03 08:03:08 | |
トラックバック(0) |
カワサキ ZRX1200S | 日記
2020年07月01日
昨日までは土砂降りで
今日は曇りのち雨・・・
でも目が覚めたら
なんと晴れている~!(嬉)
それなら休みだし
午前中限定で
小樽方面の海へ行こう。


ZRX1200Sに乗り
海岸線を流してきました。
いやー暑いっすね~
海をしばらく眺めていたし
たぶん日焼けしたと思う(笑)
・・・
リフレッシュした後は
蕎麦屋でランチです。
小樽と札幌の境目にある
銭函更科さんへ ♪

あっ! 同じグリーンだから
寄った訳じゃありません。
:*:・(*´艸`*)・:*:・
頼んだのを上から撮影

いわゆる天もりです。
でも、蕎麦を横から
見てみると・・・

大盛りは3人前来るから
注意して下さいね(笑)
・・・
店を出た途端に
雲行きが怪しくなってきた。

石狩市へ入ると
ついにパラパラ・・・(泣)
カッパを着る!?
迷っていたら

何とか身体は濡れずに
家へ着くことができた。
こんな時、カウル付きは
便利なんだな~ ♪
たった3時間だっけど
神様がくれたプレゼント

貴重な晴れ間を遠慮なく
使わせて貰いましたよ(爆)
おしまい。
Posted at 2020/07/01 17:18:30 | |
トラックバック(0) |
食道楽しています(笑) | 日記