• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エイジングのブログ一覧

2021年10月01日 イイね!

iPhone11pro のカメラがあっさり死んだ件 (´;δ;`)ううう

iPhone11pro のカメラがあっさり死んだ件 (´;δ;`)ううう去年の4月に買った

iPhone11pro のカメラが壊れた。


正確に言えば使い方が悪くて

壊したというべきかも (汗)


まず最初は

故障の症状を説明しますね。


比較の為にランチで食べた

中華飯を写真に撮ってみます。


通常の場合

alt

あっ、これはカメラの

調子が良い時の画像です。


次は不具合発生の場合

alt

この症状が頻発。

何だか目が回りそうです (笑)


また別の症状としては

カメラ起動時に本体から

チリチリと小さな音がします。


この iPhone11pro には

レンズが3個あって

alt

どうやらチリチリ音の原因は

レンズのセンサーが

常時動く音みたいです。


つまり、いつまで経っても

ピントが固定できないから

ぶれぶれの画像になるんだな。


・・・


ではこうなった

経緯を書きます。


こちらは

C125スーパーカブで行った

3週間前のツーリング風景。

alt

実はこの時、ハンドルに装着した

携帯ホルダーを初めて使ったのね。


ホルダー本体はこんな感じ。

alt

そして iPhone11pro を

ここへ固定したら・・・


半日走っただけで

なんと携帯のカメラが

一発で壊れました (泣)


・・・


しかし

ホルダーの形状が変われば

大丈夫だったりします。

alt

alt

別のバイクに付いているのは

種類は違いますが2台とも

同じケース形状のタイプです。


こっちにも半年間

iPhone を入れていますが

クッション入りなのか壊れません。


で、その辺の事情を

もう一度考えてみると

やはり・・・


iPhone特有のセンサーを

破壊したのはバイクから伝わる

振動が原因と思われます。


むき出しのホルダーは

きっと向いていないのだろう。

(-ω-*)ウンウン


・・・


今回この使い方で壊れたのは

何度も書いていますが

iPhone11pro です。


その他の iPhone や

アンドロイド携帯がどうなるかは

正直わかりません。


とは言え、ツーリングの際

ナビの代わりに携帯を使うと

かなり便利ですもんね。


もし心配な方はケースタイプの

携帯ホルダーがお勧めかな ♪


えっ、壊れた iPhone を

どうするかって ?


保険に入っているので

修理や交換も可能だけど・・・


新型の iPhone13pro を

買うかもしれません。


だってブログの写真は

すべて iPhone なので

そこは譲れないんですよ (爆)

alt

おしまい。



Posted at 2021/10/01 06:31:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | 家の話 | 日記

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

      12
3 4 5 6 7 89
10 11 12 1314 1516
17 1819202122 23
24 25 26 272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ここは本当に北海道なのか? ʅ(◞‿◟)ʃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:32:38
エイジングさんのスズキ GSX-8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 12:13:28
秘密にしたいツーリング (((*゚ω゚*)))ソワソワ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:49:11

愛車一覧

スズキ GSX-8R スズキ GSX-8R
これまで45年間で50台以上の バイクに乗りました。 このGSXー8Rは 初めて出会っ ...
スズキ GT125 スズキ GT125
1977年型 最終のGT125です。 友人の紹介で不動車を購入。 レストアを行い1か月 ...
スコルパ TY-S125F スコルパ TY-S125F
XR600とセロー225を手放し 代わりにオフ用として入手したのが こちらのスコルパTY ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation