• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月21日

塩撒き隊

塩撒き隊  最近夜は確実に凍結している仙台市内で連日連夜の出動お疲れ様の塩撒き隊。回転灯やら作業灯をいっぱい光らせて高速で(笑)塩撒き中。


運転日報

天候:曇り のち 雪 
走行距離:62キロ
走行条件:市街地
積載:100㎏以上 200kg未満
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2005/12/21 20:07:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2005年12月21日 22:48
前の愛車レガ号で初帰省したときは最悪でかなりの台数の塩撒き隊とスライドして実家直前では直前走行…orz

あんなに撒いて環境に変化を及ぼさないのか心配になりますw

なのである意味福島は車や環境に優しいのかも…いつも文句タラタラですけど(爆)
コメントへの返答
2005年12月22日 2:54
確かに、水に溶かした塩カルを撒いている塩撒き隊とスライドして、「ばしゃっ」と塩を掛けられると「おいおい、ちょっとは加減したれよ~」と思いますよね。ま、レガシィやボンゴは錆に強いからいいですけど、これがイタ車だったりしたら確実に穴が開きそうです(最近のはそうでもないのかも・・・)。
 あの塩が土壌を汚染して、高速道路沿いなんかではけっこう環境問題を引き起こしているようです。うちの家も車道に面しているので軒下においてある自転車が塩で錆びるのが重大な環境問題です(笑)。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation