• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月18日

けっこういい感じ

けっこういい感じ  仕事で街を走っていて妻のサンバーを見かけた。開け放った窓から大きいタコメーターが見えてなかなかやんちゃな雰囲気だ。白い商用バンに大型タコメーターというミスマッチが楽しい。

運転日報(デミ夫)

天候:晴れ 
積算走行距離:10430キロ
走行条件:郊外一般道
乗員:1名


なかのひと
ブログ一覧 | 産婆 | クルマ
Posted at 2008/09/18 22:35:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

十数本の根
ヒデノリさん

νガンダム出過ぎ問題!
V-テッ君♂さん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

津波警報による影響は長期化しそう
まんけんさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2008年9月19日 1:01
こんばんは。
とても見やすそうです。
今にして思えば、やはり大きめでバックが白、ダークフェイスでないものがよかったと・・・。
『ミスマッチ』ですか? カンも白4ナンバーですうぅ。夜 時々信号先頭で並んだ車が、かっとんで行く車があったり、逆にこちらがゆっくりなのになかなか抜いてゆかないときも。メーターだけで、ノーマルなんですが・・・。はじめは かなり恥ずかしかったけど、最近は慣れました。
コメントへの返答
2008年9月19日 21:55
 前からでも横からでもかなり目立ちますから、注目度高いかもしれません。
 実用性と目立ち度を兼ね備えたパーツです(笑)。
2008年9月19日 9:04
最近の車にはタコメーターの省略モデルが多くて、低燃費走行の障害となっています。

私も前の軽にでかいタコメーターを取り付けましたが、今は役目を終えて次の出番を待っています。
コメントへの返答
2008年9月19日 21:56
 ATだったらタコメーター要らないかもしれませんが、MTなので・・・。

 ATでもタコメーターないと寂しいですけどね。
2008年9月19日 19:17
私はこれ見て、同じモノ付けさせてもらいました。素浪人さんのインプレに「夜間の電球がまぶしい」とあったので、ELタイプ(そのため本体はメッキ仕様ですが)にしました。ただ、もうメーターの針の「赤色」が薄くなって「クリーム色」になっています。
コメントへの返答
2008年9月19日 21:57
 直射日光が当たりますからね。
 サンバーはガラスにUVカットが入ってないからモロに紫外線受けますし。褪色はどんどん進むかもしれません。
2008年9月19日 19:26
ミスマッチが心地よいんですよね(笑

自分のクルマが走る姿を見かけるなんて
そうそうない瞬間ですよね~

ん?
時々あったりするのでしょうか(笑
コメントへの返答
2008年9月19日 21:58
 たまにあります(笑)。
 自分が運転している姿を外から見る、というのはそうそうないですけど。ビデオに撮るとかしないと無理ですから。
 サンバーにもドライブレコーダー付けようかな。。。

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation