• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月07日

意味ないな・・・

意味ないな・・・  7.3キロ・・・いつものガソリンスタンドから自宅までの片道距離である。近くのスタンドよりもリッター2円安い。30リットル給油すると60円安い計算だ。しかし、往復14.6キロ走るのにガソリンを1リットル近く消費する。つまりガソリンスタンドの往復に130円程度使っているわけだ。差し引きすると、70円損していることになる。
 何やってるんだか・・・。

運転日報(デミ夫)

天候:曇り 一時 雨
積算走行距離:12707キロ
走行条件:郊外一般道
乗員:1名


なかのひと
ブログ一覧 | 省エネルギー | クルマ
Posted at 2008/11/07 23:32:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

意外に臆病者
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年11月8日 9:08
おはようございます。

私も先日灯油を買いに、往復43キロ走りました。
いくら燃費の良い車とはいえ、一缶18リットル程度では、360円程度の得。
車の燃費を考えて、往復450円程度の損失ですからね(汗)
2缶以上給油しないと、元は取れませんね~。
コメントへの返答
2008年11月8日 19:00
 こんばんは。

 本当は通勤経路の途中とか、給油のためだけに走らなくても済むところにすれば効率がいいんでしょうけど、ガソリンスタンドにも使いやすさの違いがあるので、なかなかベストな店がありません。
 「会員割引」とかの手続きをするのもけっこう面倒ですしね。

プロフィール

「ダイハツディーラーでもらってきたパキラ、すくすくと育っている。緑が部屋の中にあると癒される。しばしば眺めている。」
何シテル?   08/19 12:53
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation