• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月04日

ガソリン100円台

ガソリン100円台  ガソリンが100円台になった。このままの勢いでいけば100円を切ることになるかもしれない。ついこの間、180円近くになったことが信じられない。
 ガソリンが下がることで、低燃費のデミオに乗る満足感が薄れるかと思ったが、まったく変化はない。たとえ額が小さくなっても、余計なお金を使わないというのはなかなか気持ちいいものである。

運転日報(デミ夫)

天候:晴れ 後 曇り  
積算走行距離:13948キロ
走行条件:郊外一般道
乗員:1名


なかのひと
ブログ一覧 | 省エネルギー | クルマ
Posted at 2008/12/04 20:47:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年12月4日 23:31
ノズルのところにまで宣伝が・・・(笑)

ガソリンが高かった頃は今までよりも速度を抑えていた人も結構いたような気がしますが、最近はまた元に戻りつつあるように感じます。
「喉もと過ぎれば熱さ・・・」ってよく言ったもんですね(爆)
コメントへの返答
2008年12月4日 23:49
 ここはセルフなのに給油してると係員がチラシ持ってセールスに来ます(笑)。商売熱心なんです。

 確かに、12月になったら爆走するミニバンやライトバンが増えています。通勤路での事故も多発中。やれやれ・・・(ため息)。
2008年12月5日 0:16
 本当、助かります。マーチ12SRはハイオク仕様な上に渋滞の多い都内街乗りだと燃費もあまり良くないので、原油高の影響は深刻でした。

 適切な制御ができないくせにスピードばかり出す車は、本当に危ないですよね。
コメントへの返答
2008年12月5日 7:46
 ハイオクは一時190円台になりましたからねぇ・・・。

 年の瀬は危なっかしい車がいっぱいなので、防衛運転でいきましょう。
2008年12月5日 0:38
こんばんわ。(^o^)丿

そちらはこちらより\10/L以上カソリンが安いんですね~!(;^_^A
最近の値段だったらインプ乗っていられたのに・・・とは思いますけれど、最近は15Km/Lを割る事がないので月のガソリン代が通勤手当の2/3程度ですむデミオは、この不況下ではホントにありがたいと思います。f(^_^;)
でもお腹の下にまでサビが出てきたのはありがたくありません・・・(>_<)


コメントへの返答
2008年12月5日 7:59
おはようございます。

これはいわゆる「会員価格」というやつで、店頭の表示は113円です。
夏に小型車に乗り換えした人は多かったようですが、多くの人が「ガソリンはまた上がるかもしれない」と考えているようです。ボーナスカットや残業カットで収入減になるから(一般的に)、ガソリン代減らさないと小遣いなくなっちゃいますしね。
錆は「MCで対策された」という根拠不明の情報が流されていますね。ネット上の情報のとらえ方について考えさせられます。
2008年12月5日 6:21
わたしも同意見です。
最近また飛ばしてっていうか、マナーの悪い車増えましたね。
コメントへの返答
2008年12月5日 8:01
 年末の資金繰りや12月いっぱいで終わる雇用のことで「頭が真っ白」になっている人もいるでしょうから・・・。
 運転は危険な精神状態なので近寄らないほうがよさそうです。
2008年12月5日 13:18
100円台になりましたか、
こちらも1時期リッター120円、
今は1/3の値段に。
価格差が激しすぎます。(苦笑)
コメントへの返答
2008年12月5日 19:51
三分の一まではいかないですね。でも、日本では高額のガソリン税がかかっているから、それを除いた分で比較すれば・・・半分くらいですね(苦笑)。
2008年12月5日 19:19
つい最近までの200円到達か!?
という騒ぎがウソのようですね~

軽油が100円を切ってるお店も
国道沿いにはチラホラ見かけるように
なりましたね!
灯油も60円前後になり、ありがたいです。
コメントへの返答
2008年12月5日 19:53
 一番高いときはいくらだったのかとブログを探してみましたが、ピーク時には給油していませんでした。携行缶に買い置きしたのを入れていたみたいです。「ここが最高値だ」という判断は間違っていなかったようです(笑)。                                       

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation