• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

イオン・異音・・・

イオン・異音・・・  納車当初から気になっていたワイパーカウルのカタカタ音はディーラーの入念な対策で改善された。しかし、今度はエアコンのブロアモーターから「チリチリ・・・」という音が鳴るようになった。また、後部サスペンション付近から「ギーコ、ギコ」というような時代がかった音も出るようになった。どちらもかなりの音量で明らかに故障なのだが、たまにしか出ないのでなかなかディーラーに持ち込む気にならない。
 とりあえず「今年の異音、今年のうちに」ということで今度の日曜日にディーラーに持ち込むことにした。エアコンはモーター交換になると思うが、「ギーコ、ギコ」は何の音だろう・・・。

運転日報(デミ夫)

天候:晴れ 一時 雨  
積算走行距離:14268キロ
走行条件:郊外一般道
乗員:1名


なかのひと
ブログ一覧 | デミ夫 | クルマ
Posted at 2008/12/11 21:02:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 二本松城〜  ...
TT-romanさん

トミカの日
MLpoloさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年12月11日 22:07
たぶん小さな人がいるんですって(^^;;
ネット上では同一事象出てますか?
コメントへの返答
2008年12月11日 22:18
 かなり疲れぎみなのですが、まだ小さな人が知らない間に仕事を片付けてくれるようになりません。デミオにも小さな人などいないと思います(笑)。
 錆の件はネット上で有名になりましたが、ギコギコはまだですね。うちのデミオがトラブルでは最先端を行っているような?
2008年12月11日 22:13
リヤのサスペンションの油切れ?

・・・ってほど単純じゃあないのかな(泣)
コメントへの返答
2008年12月11日 22:21
 いまどきの車はグリスニップルとか付いてませんから(笑)。

 非分解式のブッシュですぐにへたってアームごと交換しなければならないより、分解式でグリスニップル付けておいてくれたほうが長く乗るにはいいのですが。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation