• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月22日

2月22日はデミオの日

2月22日はデミオの日  2月22日はデミオの日である。デミオは輸出時に「Mazda 2」と呼ばれているからだ。ちなみに、デミオの日は私が勝手に制定したものである(爆)。
 また、うちのデミ夫が新規登録された日は2008年2月22日である。さらに、ナンバープレートも・・・(笑)。
 おまけに、2月22日は行政書士記念日である。デミ夫は行政書士の営業車として使われている。ナンバーだけは希望ナンバーなのだが、その他の「2づくし」は最近になって気づいた偶然である。

運転日報(デミ夫)

天候:晴れ 時々 曇り
積算走行距離:18093キロ
走行条件:郊外一般道・市街地・高速道・山岳道
乗員:1名


<img src="http://nakanohito.jp/an/?u=118914&h=479409&w=48" border="0" width="48" height="48" alt="なかのひと"
ブログ一覧 | デミ夫 | クルマ
Posted at 2009/02/22 17:57:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

カメラ不具合
Hyruleさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年2月22日 18:05
・・・でっ、今日の2時22分には何をしていらっしゃいましたか?
コメントへの返答
2009年2月22日 18:47
 今日の2時22分には行政書士記念日のセミナーに参加していました・・・。
 あ、朝の2時22分は寝てました(笑)。
2009年2月22日 19:08
なるほどね~(=^▽^=)

私も、今日は勝手に「アヒルの日」と命名しましたよ(笑)

理由は、ブログにて・・・
コメントへの返答
2009年2月22日 22:55
 自宅の電話の市外局番も022なんですけど・・・(笑)。
 22222のゾロ目のオドメーターは頑張って撮影しないと。
2009年2月22日 20:20
大魔神佐々木に乗っていただきたいクルマですねw
コメントへの返答
2009年2月22日 22:56
そうですね。宮城県出身だし。
この車は222222キロまで乗ることにしますか。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation