• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

GDIって・・・その2

GDIって・・・その2  同僚が車を買い替える話をしていた。今はイプサムに乗っているのだが、3列めシートがもっと広い車にしたいという希望だった。3列シートではおすすめの車が無いので、「なかなかこれといったのが無いね」と答えておいた。
 今日、「車が決まった」と言ってきたので車種を聞いてみると「ディオン」とのことだった。すぐには思い浮かばないので検索をかけてみると、「全車GDI」とある。「あの」GDIエンジンは買う前に相談されれば避けるよう助言するところだが、もう買ってしまったようなのだ。無事に長く乗れるといいのだが・・・。

運転日報(デミ夫)

天候:曇り
積算走行距離:18254キロ
走行条件:郊外一般道・市街地
乗員:1~2名


<img src="http://nakanohito.jp/an/?u=118914&h=479409&w=48" border="0" width="48" height="48" alt="なかのひと"
ブログ一覧 | クルマ談義 | クルマ
Posted at 2009/02/27 20:27:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

等持院
京都 にぼっさんさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年2月27日 20:37
GDIだからメーカーはわかりましたが、ディオンっていう車名を聞いても全然思いつきませんでした。

知らない車ってまだまだあるんだな~。
コメントへの返答
2009年2月27日 21:43
 三菱には知らない車がたくさんありますね。エクリプスとかスタリオンのようにアメリカで見かけた車はわかるのですが・・・。
 それにしても、ディオンを見つけてくるなんて、なかなか「通」な人かもしれません。。。
2009年2月27日 20:37
GDIはね・・・

たまに現場で作業していると白ディオンの社外品エアロ付きの車両は見ますけどねw
コメントへの返答
2009年2月27日 21:46
GDIのおそるべき知名度・・・

現在でも残っている車が黒煙吐いたりして一層のイメージダウンに一役買っているようです。
2009年2月27日 20:40
もうラインナップから落ちてますから、中古車ですよね。
「あの」GDIエンジンの中古車・・・
最も避けたいパターンですね(^_^;

願わくは、ディーラー系の保証付き中古車でありますように(-_-;
コメントへの返答
2009年2月27日 21:54
車内が狭いとか、乗り心地が悪いとか、燃費が悪いということなら、「目をつぶって」「我慢して」乗ることができるでしょうけど、エンジンが故障するというのは致命的です。
 保証が付いても1年1万キロがせいぜいでしょうから、保証の切れ目が縁の切れ目になりそうな予感。
2009年2月27日 21:16
ですよね( ̄▽ ̄;)

会社の方がGDIエンジンのミニバンに乗っていますが、エンジンそっくり無償交換したそうです。
コメントへの返答
2009年2月27日 21:56
 無償交換、無償修理すればいいってもんじゃないですからね。
 頻繁にディーラーに通う手間にめげてしまいますから。
2009年2月28日 0:34
これからはコレだけは止めておけって車種を教えた方が冷や汗
各々買いたい機能は違いますからね。
コメントへの返答
2009年2月28日 0:45
 「買ってはいけないリスト」を作るわけですね。
 でも、それを作るときにディオンは思いつかなかったと思います。マイナーすぎ。
2009年2月28日 6:54
中古車屋に、GDIやめた方がいいと言われたのに買って、
早々に思いっきりGDIの洗礼を受け、
すぐ二束三文で売ってしまった知り合いが居ます。
人の忠告は聞いとくものです。
(笑)
コメントへの返答
2009年2月28日 18:31
 あそこまで問題あると、中古車屋もうかつなこと言えませんからね。正直に忠告せざるを得ないんでしょう。
 同僚は忠告を受けなかったのか、忠告を無視したのか。。。
2009年2月28日 23:03
ところでディオンって全車GDIなんですねぇ、ご近所のはディーゼルだとばっかり思ってました。(>_<)
コメントへの返答
2009年2月28日 23:33
 ガラガラという音や黒煙からディーゼルと勘違いされることもあるようですが、GDIです。
 燃費も良くないらしいので、何のためのGDIかわかりません。。。

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation