• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月29日

オフ会応援旅館

オフ会応援旅館  パーキングエリアや大型駐車場の隅でやることの多いオフ会を積極的に応援しようとする旅館が現れた。
 ゲームコーナーやボウリングもあり、料理や温泉と併せて家族連れで出かけても退屈させずに済むだろう。

運転日報(デミ夫)

天候:曇り 
積算走行距離:19785キロ
走行条件:郊外一般道
乗員:1名


<img src="http://nakanohito.jp/an/?u=118914&h=479409&w=48" border="0" width="48" height="48" alt="なかのひと"
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2009/03/29 20:03:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

GT7 新レースイベント WTC9 ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2009年3月29日 20:16
でました!GG!
ここにはオープンしたての頃泊まりました。まだ小学生でした。その時は絵に描いたようなリゾートホテルでしたが、タイトル通り「旅館」になりましたか(笑。そうなら家族で検討したくなります。山形に帰省した折にでも。
オフ会って駐車場だけの日帰りが多いと思うんですが、GGの思惑通りいくといいですね。
コメントへの返答
2009年3月29日 20:25
GGの「なかのひと」によると、これは日帰り中心のオフ会を想定したもののようです。昼食バイキングの「日帰りプラン」と組み合わせれば、駐車場、食事がセットになります。宿泊を希望する人は宿泊することができますし、会議室の利用等も応相談、ということでした。
2009年3月29日 20:22
会社のお疲れ様会を4月上旬ここに決めましたよw
コメントへの返答
2009年3月29日 20:30
 毎度ありがとうございます。お待ちしております・・・・と「なかのひと」が申しておりました(笑)
2009年3月29日 20:25
お久し振りです。m(_ _)m
 んDE、幹事さん日程等は~?w
 色んな可能性があって楽しみが広がって良いと思います。
コメントへの返答
2009年3月29日 20:38
 お久しぶりです。

 高速1000円でオフ会は行きやすくなりますが、家族を放っておくわけにいかない人もいると思います。
 そんなとき、子供も楽しめる旅館を会場にしておけば、一石二鳥というものですね。
2009年3月29日 20:28
おもろい企画ですね~

この前日帰りで温泉は入って来ましたけど船があってびびったですw
コメントへの返答
2009年3月29日 20:41
 あの船は開業当初からあるそうです。
 船の浮かんでいるプールは子供が水遊びすることもできます。ひなびた温泉宿もいいですが、みんなで行くならこういう旅館もいいですね。
2009年3月30日 7:42
これは興味深々~、早速検索してみようかな。

ところで、このレイアウト(センタリング?)面白いですね~。
コメントへの返答
2009年3月30日 18:29
 車のオフ会だけでなく、準備(道具とかコスチュームとか)に手間のかかるオフ会にもおすすめです。お部屋を用意できますし、着替えや入浴もできますからね。

 レイアウトは、私のブラウザ(Fire Fox)からは普通に見えているんですが、Winからではセンタリングされていますね。スタイルシートは弄っていないのですが?
2009年3月30日 12:10
オフ会?
北は北海道から500台、
南は九州から500台、
で・・・(一人うけ)
コメントへの返答
2009年3月30日 18:31
 駐車場は広いのでけっこうな台数入れるかも。
 大宴会場もあるので泊まりで楽しむのもアリですねぇ。
2009年3月30日 16:10
爆音でもいいのかな~?
コメントへの返答
2009年3月30日 18:32
 一応車検に通る状態でお越しくださいとのことです・・・(汗)。

プロフィール

「旧車を復活 http://cvw.jp/b/122990/48632347/
何シテル?   09/01 22:45
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation