• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

路上の凶器

路上の凶器  連日のご褒美。今日はイレクター工作をしていて、完成したのでサンバーに積み込もうとすると大きすぎて入らず、もう一度ばらして現地で組み立てることにした。
 この「ご褒美」を買いにコンビニに行った帰り、交差点で右折待ちをしていると、対向車のバモスが左折してきた。ところが、曲がり角でふらふらとしてなかなか左折しない。それに、左前のフェンダーが「今ぶつけたばかり」のように潰れている。危険を感じたのでバモスを先にやり後ろで様子を見ていたら、バモスは対向車線(右側)を30キロくらいでノロノロ走っている。さらに、急に左へ向かったかと思うと縁石に派手に乗り上げて、また対向車線を走り、左側のコンビニに入っていった。
 泥酔かシャブ中だと思うが、危険極まりない。

運転日報(デミ夫)

天候:曇り 後 雨
積算走行距離:22554キロ
走行条件:市街地
乗員:1名


<img src="http://nakanohito.jp/an/?u=118914&h=479409&w=48" border="0" width="48" height="48" alt="なかのひと"
ブログ一覧 | 交通安全 | クルマ
Posted at 2009/05/24 23:08:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

注意喚起として
コーコダディさん

初めての帯広
ハチナナさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 23:24
こんばんは~
以前といっても学生時代ですからかれこれ20数年前のとです。関東の大学に行っていたので国道16号をよく使っていました。ある時大渋滞しててみなイライラしている時に数台前の車が急加速したりして周囲の車にぶつけまくってます(汗)。ガンガン周囲の車にぶつけているので頭にきた周囲の皆さん(私は既に降りて見に行ってました~(爆))が幅寄せしてその車をかこみブロック。皆さんで運転手を引きずり出し出されてました。あれは泥酔ではなくおそらく薬物中毒かなと思いました。気をつけてもどうしようもありませんよね~
コメントへの返答
2009年5月24日 23:40
 最近、薬物中毒が多いようですね。普通の若者や主婦なんかに浸透しているようです。
 このバモスのドライバーは中年男性のようでした。泥酔ではああいう運転にならないと思いますので、やはりシャブ中かと。事故を起こして周囲に迷惑かけなければいいんですが・・・。
2009年5月25日 6:42
都内には、これと良く似た「シンナー中毒」が走っています。

イレクターパイプは、ちょっと工作するのにとても良いですよね。
コメントへの返答
2009年5月25日 20:30
 シンナー乱用も依然として行われているようで・・・。
 ライターのガスを吸う人もいるようですね。
 イレクター工作には嵌っています。ブロック遊びみたいな感覚です。
2009年5月25日 10:54
危険と判断したら迷わず通報しましょう!
通報は目撃者の責任かと(^^;;

泥酔、ヤク中もありえますがこのご時世ですから
精神安定剤などの薬の副作用も多いでしょうね。

某勾当○公園付近の暴走傷害事故も加害者の名前が出てません。
歩道を歩くのも命がけです。
コメントへの返答
2009年5月25日 20:31
 通報とかしているとアイスが溶けそうだったので・・・(汗)。
 やはり景気が悪くなると人も殺伐としてくるんでしょうか。
2009年5月25日 18:38
怖い・・・。車は簡単に凶器になりますからね。最近はお年寄りの運転も問題になっているとききます。
コメントへの返答
2009年5月25日 20:33
 お年寄りの「ペダル踏み間違え」が多発しています。
 MTのほうがはるかに安全な気がします。
2009年5月29日 9:18
日本も悪い意味のアメリカ並み?
こちらと同じ様に、
まず薬物検査しないといけないのかなぁ~
コメントへの返答
2009年5月29日 21:52
 失業率が高まったり所得が低下したりすると治安が悪くなるのは間違いないようです。
 アメリカと同じように警邏のパトカーをいっぱい走らせたほうがいいと思います。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation