• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月28日

お疲れサンバー

お疲れサンバー  今日も長男を連れて千葉まで行ってきた。荷物が多いのでサンバーで出動した。
 サンバーで高速を走るとエンジンが常に5千回転以上でギュンギュン回っていて「最大出力」状態になっている。往復800キロを日帰りしてもまったくへこたれないその仕事ぶりに「ほんまによう働くなぁ・・・」と感心してしまった。持てる力を最大限に発揮しているとき、機械も活き活きとして見える。

運転日報(産婆)

天候:曇り 後 雨
積算走行距離:19868キロ
走行条件:高速道・市街地
乗員:1~2名

給油:27.00リットル
単価:120円
満タン法燃費:14.73キロ/リットル

<img src="http://nakanohito.jp/an/?u=118914&h=479409&w=48" border="0" width="48" height="48" alt="なかのひと"
ブログ一覧 | 産婆 | クルマ
Posted at 2009/06/28 23:38:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2009年6月29日 1:44
高速で14kmとはいいですね。
パジェロミニは10km逝きません。
(笑)
コメントへの返答
2009年6月29日 20:56
 14キロでも「軽のくせに悪いなぁ」と思っているんですが。。。
 クロカン系は燃費悪いですね。空気抵抗大きすぎ。
2009年6月29日 3:29
私も軽は・・・高速燃費はかえって落ちますね~。

エンジン回しすぎかな(笑)

その傾向は、今も同じですが( ̄◇ ̄;)ゞ
コメントへの返答
2009年6月29日 20:57
 デミオも高速のほうが燃費悪いですよ。
 1500ccくらいが境目かも。排気量小さいとアクセル全開、高回転が多くなるからでしょうね。
2009年6月29日 20:33
さすが、○帽車で大活躍な車種のことだけ
ありますよね!!

他社の3気筒エンジンとは音質も
まるで違いますよね。
全開で走る郵便サンバーを見ると
興奮します(笑
コメントへの返答
2009年6月29日 21:00
 6000回転からが勝負ですから(笑)。
 振動が少なくて「シュイーン!」と回ります。アクセルぺダルの角度が悪いので右足首が痛くなってしまいますが、それを除けばいつまでも、どこまでも走っていたくなります。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation