• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

デミ夫が戻ってきた!

デミ夫が戻ってきた!  デミ夫が修理から戻ってきた。錆の出ていた鉄板の継ぎ目にシーラーを塗って塗装して戻してきた(写真は整備手帳にアップ)。
 これが「できる限りのことをした」状態なのだそうだ。これからの冬の期間に錆が再発しないか観察を続けるつもりでいる。

運転日報(代車デミオ)

天候:晴れ
積算走行距離:21105キロ
走行条件:郊外一般道・市街地
乗員:1~2名

給油:30リットル
単価:125円
満タン法燃費:19.3キロ/リットル


なかのひと
ブログ一覧 | デミ夫 | クルマ
Posted at 2009/09/26 22:48:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

Mazda 2 From [ スリープレス・ミアータ・イン・シアトル ] 2009年11月19日 15:54
デミオが Mazda 2 という名前で北米でも発売になるそうです。錆びないですかね(笑 http://response.jp/article/2009/09/18/129773.html この記 ...
ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

参加することに、
138タワー観光さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 22:58
実家(広島w)まで行ってきたのでしょうか…

経年とともに自然に還っていく。
考え方を変えればこれはこれでエコなのかも(汗

素浪人☆さんも定期的に車両換えしちゃうタイプかと思いますので
気にせず使い倒すのも手かもしれませんよ(^^;;
コメントへの返答
2009年9月26日 23:13
 ディーラーのほうでも「これ以上はもうムリです」的なことを言っていました。素人目にも最初の防錆処理に不具合があったら後からいくら上塗りしてもダメなのはよくわかります。
 担当のセールスさんにも「あと1年半も乗れば諦めつくだろうから、別にいいよ」と言っておきました(汗)。
2009年9月27日 10:48
戻って良かったですね~(⌒▽⌒)

これで落ち着きますね。

でも、あと1年半ぐらいだと、ひょっとしたら買い替えが同じタイミングになりそうですね(爆)
コメントへの返答
2009年9月27日 22:51
 これまで3年以上乗った車って、レガシィとマーチくらいかな・・・。
 でも、今度のデミオは長く乗ろうと思っています。けっこう気に入ってるもので。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation