• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月24日

出足好調!

出足好調!  涼しくなって空気も乾燥しているおかげでエアコンをまったく使わなくなった。燃費にかなり好影響を与えているようで、給油から90キロ近く走っても燃料計の最初の目盛りが消えない。このままのペースでいけば20キロ/リットルの燃費を出せるはず。

 デミオのショックのへたりであるが、一度気づくとかなり気になる。交換するなら社外品がいいのではということでKYBのサイトを見てみたら、DE3FS用は来年3月発売予定のようだ。しばらく辛抱するしかなさそうだ。

運転日報(デミ夫)

天候:晴れ
積算走行距離:28898キロ
走行条件:郊外一般道
乗員:1名


なかのひと
ブログ一覧 | 省エネルギー | クルマ
Posted at 2009/10/24 19:57:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2009年10月24日 22:18
こんばんはです。m(__)m

ほー!3月ですか…、
メモしておこφ(.. )カキカキ

確かに最近はAC使わないで済むし、外気温も冷えて濃い空気が吸えますから(天然インタークーラー?)、気のせいかしれませんが
トルクが太い感じ?です。

例えて言うなら…
フォ~ン~が、クォーンになった感じですか?。(笑)
コメントへの返答
2009年10月24日 22:37
こんばんは。

 車高を下げるつもりがない人にはカヤバニューSRあたりがいいのではないかと・・・。ボンゴのときみたいにDIYで交換するわけにはいかないですが。
 天気がよくて空気が冷たくてドライバーの気分もいいです。そのあたりも燃費に影響してるのかも。

2009年10月25日 0:19
最近は、涼しくなりましたね。

確かに、エアコン使わず済むようになりましたね。
私も燃費回復するかな?
コメントへの返答
2009年10月25日 21:44
エアコンの影響は大きいですね。1割は向上するんじゃないでしょうか。
遠出をしないと大幅回復は難しいかも。

プロフィール

「ダイハツディーラーでもらってきたパキラ、すくすくと育っている。緑が部屋の中にあると癒される。しばしば眺めている。」
何シテル?   08/19 12:53
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation