• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月12日

雪を待つ・・・

雪を待つ・・・  紅葉も見頃を過ぎて枯葉が道に大量に積もっている。今年の雪は早いだろうか。除雪車のメンテナンスの時期、スタッドレス履き替えの時期をうかがっている今日このごろ。

運転日報(デミ夫)

天候:晴れ 時々 曇り 
積算走行距離:30562キロ
走行条件:郊外一般道
乗員:1~2名


なかのひと
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2009/11/12 22:18:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2009年11月12日 22:20
当初、さっさと冬タイヤ交換するつもりだったけど・・・23日SUGOに行くかもしれないのでその日以降にタイヤ交換になるかもしれません
コメントへの返答
2009年11月12日 22:40
 私も今月2回千葉に行くのでその後にデミオのタイヤ交換しようと思っています。12月入ってからですね。
 職場は山の上だから、除雪車は20日までにはスタンバイしておいたほうがよさそう。
2009年11月12日 23:53
やきめしでも買いに行ったんですか?
風景でピンと来ましたwww
コメントへの返答
2009年11月13日 7:21
やきめしにかぎらず、このあたりはよく走っていますよ。
やきめしってピラフのことを想像する人が多いのではないかと(笑)
2009年11月13日 14:19
僕の住んでいる地域は仙台と年間平均気温が同じらしいです!広島なのに・・・
早速先週凍結していたので、スタッドレスをどうしようか本気で迷っています(^o^;
コメントへの返答
2009年11月14日 7:24
広島の山間部は「雪国」と同じですよ。
凍結がひどいからスタッドレス入れたほうが安全です。来週からぐっと気温が下がりそうなので早めの準備を・・・。
2009年11月15日 20:07
すっかり紅葉ですね。

今年もスタッドレスは、買えないかなぁ~(汗)
コメントへの返答
2009年11月15日 21:12
 今年は東京でも雪が降るかもしれませんよ。
 たぶん雪が降ったら車乗らない(乗れない)でしょうけど・・・。

プロフィール

「ダイハツディーラーでもらってきたパキラ、すくすくと育っている。緑が部屋の中にあると癒される。しばしば眺めている。」
何シテル?   08/19 12:53
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation