• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月14日

齢のせいでは・・・なかったみたい



 ショックアブソーバーが抜けてくるといろんな現象が表れる。ロールやノーズダイブが大きくなったり、ステアリングの応答性が損なわれたり、直進性が悪くなったり、乗り心地が悪くなったり、同乗者が車酔いしたりする。その他に、長時間運転していると異常に目が疲れることがある。運転が嫌いになり、自分の体力に自信を失ってしまうのだが、よく観察すると、これはショックアブソーバーが抜けたことにより、自動車が常にピッチングしていることが原因のようなのだ。車がピッチングすると視界が上下に激しく揺さぶられる。すると、像がぶれないように眼球もそれに合わせて激しく上下に運動する。夜間はもっとひどい。ヘッドライトの照射範囲や明るさがチラチラと変動するので、明滅するフラッシュライトを見ているように視力が低下する。それで「私ももう齢だな~」と感じることになるのだ。
 ショックアブソーバーの抜けと同じように車体のピッチングを誘発するものとして短いホイールベースが挙げられる。長距離を疲れずに走るにはホイールベースが長くてしっかりした足回りの車が向いていることになる。
(画像で平坦な国道(バイパス)を走っているデミオが激しくピッチングしていることがわかるだろうか)

運転日報(デミ夫)

天候:晴れ 時々 曇り 
積算走行距離:30669キロ
走行条件:郊外一般道
乗員:1名

給油:33リットル
単価:126円
満タン法燃費:19.8キロ/リットル


なかのひと

この記事は、気をつけよう~ダンパー劣化と暗い道♪について書いています。
ブログ一覧 | デミ夫 | クルマ
Posted at 2009/11/14 20:45:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

サマソニ大阪 2日目!
skebass555さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 17:20
何時も楽しく、
大変勉強させていただいております。
ありがとうございます。

そろそろボンゴの時と同じように
ショック交換の時期ですね。

今回はどうされますでしょうか。
いろいろお教えいただければありがたいです。
コメントへの返答
2009年11月15日 21:13
 ボンゴのときと違ってまだ保証期間が残っていますから、まずディーラーと話してみます。
 社外品にも興味ありますが、なるべくお金を使わない方向で・・・。
2009年11月15日 20:09
残念!

今日は携帯からなので、ネコの飛び出しの時のような画像は、無理でした。

確かにそうですよね。
コメントへの返答
2009年11月15日 21:14
 「動く絵日記」、しばらくアップしていなかったんですが、今回作成ソフトを整備しましたので復活しました。
 ショック抜けは疲労に直結します(汗)
2009年11月17日 11:09
凄い燃費にびっくりですわ^^
コメントへの返答
2009年11月17日 21:57
デミオですから、こんなもんですよ。
16~20キロの間ですね。高速走ると燃費悪くなります。

プロフィール

「ダイハツディーラーでもらってきたパキラ、すくすくと育っている。緑が部屋の中にあると癒される。しばしば眺めている。」
何シテル?   08/19 12:53
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation