• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月26日

結論。

結論。 カップやきそばはこれに限る。

運転日報(デミ夫)

天候:晴れ
積算走行距離:43931キロ
走行条件:郊外一般道・市街地
乗員:1~2名


なかのひと
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2010/04/26 21:25:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年4月26日 22:02
自分はごはんのオカズにいただくので、普通盛りで十分です(^_^;
コメントへの返答
2010年4月26日 23:22
わたしはコレがごはんなので、超大盛必須です。
2010年4月26日 22:55
これ、すごいですよね。
2玉入ってますからね(笑)

でも味は、飽きなくて良いですよね。
コメントへの返答
2010年4月26日 23:23
そうなんですよ。2倍入ってるのはこれしかありませんから。
さすがに最後の一口は惰性で食べてる感じ(笑)
2010年4月26日 23:01
お久しぶりです。m(__)m

他社のカップ焼きそばは、湯切りに一工夫してますがペヤングは発売以来変わり無く…

味も変わり無く…

日清の電子レンジ使用のニュータイプの焼きそばが出ても…

変わらない、変えない美味しさ。
私も好きです。


因みに私、湯切りしたお湯でインスタント味噌汁やスープを作ります。(笑)
コメントへの返答
2010年4月26日 23:28
 ペヤングはフタが開いて麺が流し台に流出するという大惨事で有名です。他社はペヤングの犠牲から学んで現在の湯きり方法に至ったということですね。
 消費者は意外と保守的なようですね。カップやきそばにしてもコンベンショナルなところに戻るという・・・。


プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation