• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

ニホンイシガメの孵化が始まった

ニホンイシガメの孵化生中継中

7月4日夜追記
孵化が始まったと思ったらそのまま足踏み状態に。。。
カメラを通常の子亀カメラに戻しました。
ブログ一覧 | 動物ネタ | クルマ
Posted at 2010/07/04 01:44:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

情報下さいっ🙇💦。
よっさん63さん

おはようございます。
138タワー観光さん

通勤ドライブ&BGM 8/27
kurajiさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 1:54
こんばんは、おめでとうございます( ̄▽ ̄)/

今回は、全部で幾つの卵が生まれたのですか?
コメントへの返答
2010年7月4日 2:10
こんばんは。

今回はとりあえず1個。産卵場にいくつかあるはずなんですが、掘り出すタイミングを逸してしまいました。こちらはそのうち孵化して出てくるはずです。

まだ卵に小さな穴が開いただけですので、孵化はこれからです。私は寝ますがライブカメラと照明はつけておきます。
2010年7月4日 7:45
新しい生命の誕生ですね!!!
何事も無く、無事に羽化すると良いですね。
コメントへの返答
2010年7月4日 9:30
 卵がカタカタ動いていたので孵化が始まったと判断したのですが、また静かになっています。
 元気な亀が生まれるといいですね。

プロフィール

「回生ブレーキの調整 http://cvw.jp/b/122990/48623508/
何シテル?   08/28 01:08
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18192021 2223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation