• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月17日

いつもの砂利道です・・・。

いつもの砂利道です・・・。  いつもの砂利道に来てみた。このような悪路を走ると車のサスペンションの能力がよくわかる。

 まずダメなのはソフトなサスペンションの普通の乗用車だ。ダンピングが弱すぎてボディが暴れまくり、バンプラバーに当たったり車の底をぶつけたりでガッツンドッカンと賑やかなことになる。10キロ以下でソロソロと走るしかなく、だんだんイライラしてくる。
 次にキツいのが「ドレスアップ的に」車高を落としたり硬いショックを入れたような改造車だ。サスペンションのストロークが少ないから路面からの入力を受け止めきれず、バタバタと跳ねるような動きをする。激しい振動でボディがバラバラになるんじゃないかと心配になる。ステアリングへのキックバックもきつくて悪路に乗り入れたことを心底後悔することになる。
 トゥインゴは意外とよかった。高速走行向けに設定されていることが多い欧州車であるが、高速での操縦安定性を確保するための容量の大きいショックアブソーバーやボディ剛性の高さが悪路での乗り心地や操縦性に貢献するようだ。サスペンションがよくストロークして、それでも進路のブレやキックバックといったイヤな現象は起きない。洗濯板のように連続する凹凸でもショックアブソーバーの働きでボディの揺れの収まりがよい。動画にあるような劣悪な路面状況でも「ドスン!ガシャン!」というような直接的なショックは一度も伝えてこなかった。大きな段差に身構えても肩透かしをくらったようになるのだ。
 トゥインゴの軽自動車並みの寸法を考えると悪路走行性と乗り心地は抜群と評価できる。


運転日報(トゥインゴ)

天候:晴れ 時々 曇り
積算走行距離:5640キロ
走行条件:郊外一般道・山岳道・市街地
乗員:1~2名


なかのひと

ブログ一覧 | クルマ談義 | クルマ
Posted at 2010/09/17 20:38:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

気分転換😃
よっさん63さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2010年9月17日 22:35
今年は悪路・林道と称する所は走行してないなぁ。。。
コメントへの返答
2010年9月17日 22:47
二口が工事中で通行止めなので奥新川に行ってきました。
2010年9月17日 23:19
二口工事しているのですか?
湧き水の所まで行けるのかしら??
コメントへの返答
2010年9月17日 23:26
二口キャンプ場の入り口で通行止め。
湧き水までは行けないよ。

追記:土日は通行止め解除みたい。
2010年9月18日 9:42
冬場もまさかこんな道を通ってらっしゃるんですか?

でも、画像が安定していますね~( ̄▽ ̄)
ショックが効いてる証拠でしょうか?
コメントへの返答
2010年9月18日 17:53
 冬場はもちろん通行止めです・・・。

 悪路での乗り心地は国産コンパクトカーとは次元が違います。大きなギャップや鋭い段差でもいつも路面とボディとの間にスプリングとショックアブソーバーが有効に介在していることが伝わってきます。
 戦後ノックダウンの日野ルノーのタクシーが優れた乗り心地で評判になったという話を思い出しました。当時は悪路だらけだったでしょうから、乗り心地の良さはタクシーの商品性を大きく高めたはずです。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation