• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月02日

新車80万円で買える高機能MPV

新車80万円で買える高機能MPV  今日は街のあちこちで運動会をやっていた。うちも保育所の運動会に家族で出かけた。保育所に向かう足は、もちろんサンバーである。
 うちのサンバーは一番ベーシックなグレードで、パワステ、パワーウインドウ、集中ドアロック等の装備はまったく付いていない。窓だってUVカットじゃないし、内装もいたる所鉄板が見えている。これ以上ないくらいの簡素さのおかげで新車でも80万円ちょっとで買うことができる。
 それでも、サンバーのMPVとしての機能は高い。何より室内空間が広大である。大人4人がゆったり乗車できるし、後部座席を畳めばフラットで大容量の荷室ができる。四輪独立のサスペンションはストロークが大きくしなやかに動く。スバルの伝統で自律安定性が高く、ボディ剛性も高い。4気筒のエンジンはスムーズに回り燃費も良い。高速長距離走行も楽々とこなすポテンシャルを秘めている。ボタンひとつで走行中に切り替えられる4WDだし、乗車定員分の3点式シートベルトが標準である。国産車には珍しい「実質重視」「性能重視」の超お買い得モデルなのである。
 残念ながら、サンバーの生産は近々打ち切られることが決まっている。しかし、これから求められるのは、サンバーのように「高性能・高機能でありながら求めやすい価格」という日本車の原点に帰ったようなモデルなのではないだろうか。確かにサンバーのユーザーは意味のないモデルチェンジで陳腐化して買い替えさせるような商法が通用しないかもしれない。しかし、「サンバーでないとダメだ」というこだわりを持っていることが多いのだ。それはポルシェに通じるような高いブランド価値を有しているということにならないだろうか。投げ捨ててしまうのはあまりにもったいないように思うのだが・・・。

運転日報(サンバー)

天候:晴れ
積算走行距離:24990キロ
走行条件:郊外一般道・市街地
乗員:1~3名


なかのひと

ブログ一覧 | 産婆 | クルマ
Posted at 2010/10/02 21:01:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年10月3日 7:16
ウチの親戚の米屋さんもずっとスバルです。

あのフルフラットでなきゃ駄目だというこだわりがあるそうです。
コメントへの返答
2010年10月3日 7:32
軽でも十分だと思うことが多いですよね・・・
・・・ただしスバル(OEMは除く)に限る!
2010年10月3日 18:57
サンバーの良さ、自分も重々承知してますぞ〜。うちの会社にも軽箱は何台かありますけど、じわっとした乗り心地であるとか、スムーズに回るエンジンであるとか、ロードノイズがとっても亀井静香であるとか、M菱やN産とは随分違いますね。
コメントへの返答
2010年10月3日 19:13
 サンバーはもっとも「スバルらしさ」を感じさせる車種です。シャシーレイアウトが完成されていて、与えられたディメンジョンの中で巧みに機能性、快適性を高めてあります。ボディ剛性の高さとかサスペンションの完成度に「軽だから」という割り切り(手抜き?)がほとんど感じられません。
 国産車から名車と呼べる車種を3台挙げろと言われたら、私はレガシィ、マツダロードスター、そしてサンバーを選びます。

プロフィール

「ダイハツディーラーでもらってきたパキラ、すくすくと育っている。緑が部屋の中にあると癒される。しばしば眺めている。」
何シテル?   08/19 12:53
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation