• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

ドアをバーンと・・・サイドエアバッグは?

 妻は車のドアを強烈な勢いで閉める。以前からそうだったのだが、トゥインゴはドアが大きく重いので閉めた瞬間まるで交通事故のような大音響と衝撃が発生する。車が壊れそうだし、ドライブレコーダーも衝撃を感知して作動してしまう。
 ところで、サイドエアバッグはどの程度の衝撃で作動するのだろう。ドアをたたきつけるように閉めると側面衝突と同様の衝撃が起こると思うので、そのうちサイドエアバッグが爆発するのではないかとヒヤヒヤしている。

運転日報(トゥインゴ)

天候:晴れ
積算走行距離:7209キロ
走行条件:市街地
乗員:1~3名


なかのひと

ブログ一覧 | トゥインゴ | クルマ
Posted at 2010/10/11 20:39:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

【第116回】車好きあるある行動。 ...
とも ucf31さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 20:51
「普通の人が思いっきりドアを閉めた程度では、サイドエアバッグは作動しません」
と、ディーラーの人に言われたことがありますw
Gセンサーや車速センサー等からの信号をCPUで統合制御しているので「誤爆」はほとんどあり得ないそうです。ご安心を(^_^;

あ、国産車の話ですけどねw
コメントへの返答
2010年10月11日 20:59
 うちの妻は「普通の人」じゃないかもしれません。今までにあんなに強くドアを閉める人は他に見たことありませんから(笑)。
 でも、欧米の人々のぞんざいな車を扱い方を知っていますから、たぶん大丈夫なんだろうと思っています。あっちの人って殴ったり蹴ったりしますから・・・。
2010年10月11日 21:47
こんばんは、お久しぶりです。

サイドバッグの起動条件は分かりませんが…冷や汗

私ん家もカミさん&子供がおもいっきり…バタン!むかっ(怒り)

(`◇´;)凸カゲンシロヨ!!

本当はドア自体の重さで閉まるんですけどね~。

シロートさんはこれだからイヤだ…

(;^_^A.......
コメントへの返答
2010年10月11日 22:34
 お久しぶりです。

 たしかに昔はドアが薄くて軽いうえにドアシールが固くてたたきつけるようにしないと半ドアになる車がありましたが・・・当時からちゃんとした車はドア自体の重みでカチッと閉まりましたからねぇ・・。
 妻には「今までロクな車に乗ってなかったみたいでかっこ悪いから加減して閉めなさい」と言っていますが、あまり効果がありません(汗)。

2010年10月12日 17:23
殆どの車は、側面衝突を検知するセンサーはサイドシル部にあるので、車が横(左or右)方向に飛ばされるような衝撃を受けない限りサイドエアバッグは作動しないと思います。

また、助手席側の場合には、乗員の有無(や姿勢など)を検知しており、乗員がいない場合は作動しないようです。

整備士の教科書に上記の事が書いてあったと記憶しています。間違って覚えているかもしれませんが…。
コメントへの返答
2010年10月12日 21:00
 ドアの衝撃で爆発したのでは危なくてしょうがないので、もちろん対策はされているものと思いますが・・・。

 エアバッグが作動する体験はしたことがないので、どういう状況で作動するのか見当がつかないんですよね・・・。
2010年10月12日 22:04
世の中同じ悩みの方が多いようで。。。
新車時のバフッと閉まる感じがすでに失われた
中古車ゆえ、なおのこと優しく閉めて欲しいの
ですが。。
どうもわかってもらえません(汗
コメントへの返答
2010年10月12日 22:26
 なんであんなに勢いよく閉めるんでしょうね。確かに半ドアになってもう一度開閉するのは面倒ですけど、全力で閉めることはないと思うんです。

 それから、サンバーのシフトレバーのブーツ、何度はめ直しても妻が外してしまうんです。普通に扱っていれば外れるわけないんですけど。まさか、シフトレバーの根元を握って変速してるんじゃ・・・(汗)

プロフィール

「やくみつる」
何シテル?   07/21 19:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation