• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

なくなっちゃったの。

なくなっちゃったの。 タイヤの溝が・・・。これ、セミスリックではなくスタッドレスである。やっぱりタイヤ寿命は25000キロといったところか。夏タイヤ買うときにインチアップ&アルミを検討しているのだが、見てみるとサスペンションのアームとのクリアランスが少なく、ほとんど拡幅する余地はなさそう。14インチで5穴のアルミなんてほとんど聞いたことがない・・・。

運転日報

天候:晴れ
走行距離:187キロ
走行条件:市街地・郊外一般道・山岳道
積載:100㎏以上200kg未満

給油:45.33ℓ 単価:108円
満タン法燃費:12.6キロ/ℓ

5月の
走行距離:4520km
消費燃料:342.5ℓ
燃料代 :35907円
月間燃費:13.2km/ℓ
ブログ一覧 | 梵語 | クルマ
Posted at 2006/06/01 19:22:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年6月1日 23:06
これって、例のSY900ですよね!?
ここまで減っちゃったんですか
w(@◇@)w 
過ごすぎです~~

今のボンゴは5穴なんですね。
前のボンゴは6穴の139.7だった
ような・・
コメントへの返答
2006年6月2日 3:55
すごすぎますよね・・・。なんでこんなに減るんでしょう?(滝汗)
 今のボンゴは5穴ですね。ブローニーは6穴です。選択肢は若干広がったような気がしますが、オフセット50ミリってのはちょっと特殊ですね。ホイールハウスが小さくてちょっと幅の広いタイヤを入れるとたちまち干渉しそうなところも気になります。
 進んで人柱になるしかなさそうですね。パジェロジュニア用の15インチが入りそう・・・。
2006年6月2日 20:09
タイヤ、イっちゃってますね。 うちもまだ交換してません。今週末からクーポン使えるのでそれで交換しようかと。。。。(爆)
コメントへの返答
2006年6月3日 3:54
もうすぐ梅雨だから、雨の日はこのタイヤでは怖いですね。現在ホイールを物色中です。今が185R14なんですが、これを15インチにすると195-70R15あたりが外径では一致します。ところが、こういうサイズって意外と無いんです。15インチなら205あたりが今の標準なんですね。バン用ならちゃんとサイズあるんですが。
 やっぱり次もバン用タイヤになりそうな予感(笑)。

プロフィール

「娘の運転練習 http://cvw.jp/b/122990/48625647/
何シテル?   08/29 17:50
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18192021 2223
2425 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation