• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月02日

連絡とれた・・・タイムトリップ

連絡とれた・・・タイムトリップ  写真は私が25歳のときホームステイしていた家である。そして、この写真は17年前のものではなく、現在のものだ。「グーグル・ストリートビュー」に写っていたのである。駐車場には自動車がない。だんだん気になってきた。お世話になったホストマザーはもう70代のはずだが、元気に暮らしているのだろうか。
 ホストマザーとは10年以上連絡をとっていない。連絡をとりたかったのだが、なかなか手紙を書いたり電話をしたりする余裕がなかったのだ。もっとも、今はメールという便利な道具がある。メールをしたいが・・・メールアドレスがわからない。
 そこで、葉書きに「連絡されたし」の文言とメールアドレスだけを書いて郵便で送ってみた。すると、一週間経った今朝、メールが届いていた。彼女は17年前と変わらず勤めに出ながら留学生をステイさせているという。メールを読んで、私はたちまち記憶の中の25歳にタイムトリップしてしまった。青いスバルで大学に通ったあの頃・・・何もかもみな懐かしい・・・。

運転日報(トゥインゴ)

天候:曇り 一時 雨
積算走行距離:8835キロ
走行条件:郊外一般道・市街地
乗員:1~2名


なかのひと
ブログ一覧 | I like Subaru | クルマ
Posted at 2010/11/02 21:58:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠路わざわざ
giantc2さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

2010年11月2日 22:04
なるほど(≧▽≦)

そういうストリートビューの使い方は、思いつきませんでしたよ☆
コメントへの返答
2010年11月2日 22:10
お向かいさんは1980年代モデルのキャデラックを部品とり用を含め4~5台置いていましたが、ストリートビューで見ると今でもそのキャデラックがありました(笑)
2010年11月3日 3:36
やはり“一期一会”って大事ですね。

そこからのお付き合いを、どの様に育てていけるのかがかかっていますから。

コメントへの返答
2010年11月3日 19:30
 縁っていうのは不思議なものですね。
 アメリカに行かなかったら今の妻と出会うこともなかったでしょうし。
 留学が大きな転機になったように思います。
2010年11月3日 16:43
青いスバルが時代を感じます。この時代からスバルは壊れないって評判だったとか。
コメントへの返答
2010年11月3日 19:33
 この頃から足回りやボディが頑丈で、アメリカの荒れた路面でも頼もしかった記憶があります。
 インターステート上で " semi "とケンカしても相手のバンパーのゴムがこびりついただけでボディはへこみませんでしたし。
2010年11月9日 23:42
なんともいい話ですね。10年も連絡をとっていなくても、たちどころに連絡がとれる、それに、かつての思い出がわき出してくる。余程濃厚な時間をすごされてのでしょうね。それにしてもストリートビューはまっこと便利ですね。自分も、ちょっと前にローマに観光に行こうとした際、行く前にストリートビューを見すぎて、かなり行った気分になってしまったのを思い出します。
コメントへの返答
2010年11月11日 0:35
 私の自宅もストリートビューに写っているんですが、住所を知られると自宅までわかっちゃうわけで・・・その辺ちょっと微妙な感じ(笑)。
 世界中どこでもそこに立ってみたように情景がわかるんですから、すごい技術ですね。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation