• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

車内にカメムシ

車内にカメムシ  トゥインゴを運転していて、ふとダッシュボードを見るとカメムシが歩き回っていた。カメムシが無賃乗車することはたまにある。なるべく刺激しないように冷静にドアガラスを下ろして出て行ってもらおうとするのだが、だんだんフロントガラスのほうに移動して出て行く気配がない。
 仕方なくカメムシを車内に残したまま用事を済ませ、車に戻ると今度は助手席ガラスの隅に居た。「チャンス!」とすかさず窓を下げたら、カメムシは窓枠の隙間に入り込んでしまった。カメムシは自分の体の高さと同じくらいの隙間を好み、窓枠はピッタリサイズなのだ。困ったことになった。これでは窓を閉められない・・・。
 結局職場に戻って「凍殺ジェット」を使用して退治した。私は普段なるべく生き物を殺さないようにしているのだが、今日は宗旨に反してしまった。

 今回久しぶりに燃料警告音が「ポーン」と鳴るまで燃料を使い切った。「ポーン」と鳴ったときの残量は約5~6リットルである。

運転日報(トゥインゴ)

天候:晴れ
積算走行距離:9701キロ
走行条件:市街地・郊外一般道
乗員:1~2名

給油:35リットル
単価:139円
満タン法燃費:19.9キロ/リットル


なかのひと
ブログ一覧 | トゥインゴ | クルマ
Posted at 2010/11/12 20:38:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年11月14日 17:30
カメムシって、あの臭いのだすやつでしたっけ?

私のミアータには蜘蛛とか住んでいるようです(笑
コメントへの返答
2010年11月14日 20:40
そうです。臭いやつです。

カメムシには捕食者がいないようなので、最強な虫といえそうです。

プロフィール

「8月は自転車三昧で http://cvw.jp/b/122990/48630774/
何シテル?   08/31 23:40
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation