• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

朝は硬い

朝は硬い  ゾロ目ゲット。外気温も1度で揃えてみた。

 朝の気温が3度以下になると、トゥインゴのシフトが硬い。エンジンを掛けてすぐに走り出そうとしても1速に入らない。ミッションが冷えているとシフトが硬いというのは、昔(20年くらい前?)の車ではよくあったのだが、最近は経験していない。ギアが入れられなくて難儀しながら、「そういえば以前はこうだったような・・・」と懐かしい気分になった。アルミのシフトノブが冷たいし、冬の早起きは苦手なトゥインゴである。

運転日報(サンバー)

天候:晴れ
積算走行距離:25559キロ
走行条件:市街地
乗員1名


なかのひと
ブログ一覧 | トゥインゴ | クルマ
Posted at 2010/12/05 19:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

6月1日土曜日は昼間は相方と会いそ ...
ヤマG'sさん

今年も行ってきました中禅寺湖
G'sまーつさん

もはやラスボス的だ。
ベイサさん

過去1苦労のユーザー車検 @スーパ ...
sshhiirrooさん

5月6日の夜のデザートは、モカルー ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年12月6日 0:28
そうそう(笑)

特にトラック系は、ダブルクラッチ使ったりしてね~。

懐かしいです(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 0:45
 トラックは上り坂でシフトアップしようとしたら上のギアに入らなくて、「おっとっと」と元のギアに入れようとしてもそっちも入らなくて、結局止まっちゃったりとか(笑)。
 かといって止まったまま暖機しててもミッションはなかなか暖まらないし・・・。
2010年12月6日 4:04
朝も硬くないないな~(笑
コメントへの返答
2010年12月6日 18:44
 あらら、それは重症ですね。
 クリスマス休暇でゆっくり養生してください(笑)

プロフィール

「風呂場で鼻歌 http://cvw.jp/b/122990/47753001/
何シテル?   05/30 22:23
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。大型、牽引、二輪など各種免許を持ち、バス、トラック、タクシーなどの乗務経験が...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック SHIN TB2号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
SHIN TB2号機
スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
ソレックス マルチトレーラー TBトレーラー1号機 (ソレックス マルチトレーラー)
我が家のトレーラー導入初号機。 仙台ナンバー管轄で事業用軽貨物トレーラー初号機。 幌ウィ ...
ホンダ クロスカブ CC110 TB4号 (ホンダ クロスカブ CC110)
新コメント:TB4号は小型の機材で渋滞や狭い路地などに潜航し活動することができる。TB4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation