• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月09日

はじめて見た!トゥインゴ

はじめて見た!トゥインゴ  今日はじめて自分の以外のトゥインゴを見た。仙台ナンバーの赤いやつだ。こちらは残念ながらトゥインゴじゃなくて社用車のシビックだったけど。
 走っている姿も個性的でなかなかいいと思った。
(写真は「セラ」とスプラッシュ)

運転日報(トゥインゴ)

天候:曇り 一時 雨
積算走行距離:15004キロ
走行条件:郊外一般道
乗員1名


なかのひと
ブログ一覧 | トゥインゴ | クルマ
Posted at 2011/04/09 20:39:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

80年目の夏
どんみみさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2011年4月9日 22:04
町中には溢れていない車種を所有していると
同車種を見かけると、目で追ってしまいます。

自分の車の走る姿はあんな感じかぁ~
っと妄想(笑
コメントへの返答
2011年4月10日 0:11
 溢れていないどころか、宮城県に数台しかないようですので・・・。しっかりナンバーの地名まで確認してしまいました。
 どこへ行っても「特定」されているようなもんですね(笑)。
 
2011年4月9日 22:53
こんばんは。

希少車乗りは皆同じ様ですね(笑)
自分もSVXやR2の同色を見るとうれしいです。

以前、多賀城の酒のやまやで青の
トゥインゴを見ました。
一瞬、素浪人☆さんかと思いました。
コメントへの返答
2011年4月10日 0:15
こんばんは。

 こちらもトゥインゴだったら、対向車のドライバーと目が合ったかもしれない(笑)。希少車ならではの楽しみです。

 多賀城は行動範囲に入っていないので、多分別の人だと思います。でも、宮城県で青いトゥインゴが走っていたら、私の確率が高いです。
2011年4月11日 15:50
セラもかなり珍しいかと(笑
コメントへの返答
2011年4月11日 21:31
 でも、セラは今でもちょくちょく見かけますよ。
 Be-1とかパオをまったく見かけないのとは対照的です。

プロフィール

「松島なう」
何シテル?   08/10 13:03
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation