• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月24日

地震来るな・・・

地震来るな・・・  ここは仙台の駅ビルの28階。地震が来たら凄い揺れになりそうだ。危険ではないのだろうけど、船酔い(地震酔い?)は御免である。
 幸いこのビルに居る間は揺れることなく、帰宅して夕食をとろうとしたときに地震が来た。パソコンの緊急地震速報は作動したような表示になっていたが、警報音は聞こえなかった。なんでだろう。。。


運転日報(トゥインゴ)

天候:くもり 一時 雨
積算走行距離:15369キロ
走行条件:市街地
乗員1名


なかのひと
ブログ一覧 | 雑感 | クルマ
Posted at 2011/04/24 00:45:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2011年4月24日 1:02
こんばんは。
最近は帰宅前に作業場のPCやモニタを
あらかじめ安全な状態に倒したり、梱包材で
保護したりしてから帰るようになりました。

この作業を止めた時に大きな余震が来そうで怖いです(笑)
来週は鶴岡から、お客様が来仙するので余り揺れて欲しくありませんね。
コメントへの返答
2011年4月24日 1:29
こんばんは。
4月7日以降物が倒れるような揺れは来ていませんが、たぶん、警戒心を解いた頃にまた倒れるんでしょうね。

28階で会合(会議)があったんですが、参加者は口々に震災のストレスを訴えていました。不眠やイライラが強くて、リフレッシュしようにも自粛ムードやら店が営業していないやらで大変です。お客様が来たら「なんだこのピーンと張り詰めた雰囲気は?」と思うかもしれません。
2011年4月24日 2:21
そうですね。
当初は余震も怖いしホテルもなかなか取れないので
鶴岡に出向いての仕事を提案したのですが
こちらに来て頂くことになりました。

震災後に安否確認の電話をお客様より頂くのですが
冗談半分で、家も車も津波で水没しましたが
家族は無事なので大丈夫です!と伝えると
皆さん絶句され、しばしの沈黙の後に励ましの言葉を
頂きます(苦笑)
実際の所、家族が無事で良かったので笑って伝えられるのですが
相手が複雑な反応をするのは仕方ありません。
でも、前に向かう気持ちを伝えられればと思い
沈まずに明るく話すように心がけています。
コメントへの返答
2011年4月24日 2:36
 ユーモアって大事だと思います。
 私はよく冗談を言ってニコニコしているので「何がそんなに楽しいんですか?」と同僚に聞かれることがありますが、それにもニュースにちなんだブラックユーモアで返しています。
 ユーモア豊かな組織は生産性が上がりストレス耐性も高まるんですって。「がんばろう」という掛け声よりも、笑いのほうが人を元気にしてくれます。
2011年4月24日 8:25
おはようございます( ̄▽ ̄)/

「ユーモア豊かな組織は、生産性があがりストレス耐性が高まる」確かにその通りだと思います。

震災のストレスは、みんな相当たまってくる頃だと思います。
ユーモアあるお笑いで、笑顔で顔晴って欲しいですね☆

今日もコソーリとよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年4月24日 21:41
こんばんは。

パワハラ的な、あるいは「体育会系」な職場ってメンタルヘルスの面では脆弱です。「気合だ」「根性だ」というようなプレッシャーがネガティブに作用してしまいます。

 人間味あふれる職場のほうがいいですね。

今日はもうすぐ終わりですがよろしくお願いします。

プロフィール

「圧勝」
何シテル?   08/25 18:11
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation