• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月15日

平常心~たとえ検挙されても~



 交通量の多い道路で路肩から発進するときは十分安全確認してからにしてほしい。恥ずかしいから早くその場を立ち去りたい気持ちはわからないでもないのだが、検挙されて事故まで起こしたら最悪だ。

運転日報(スプラッシュ)

天候:曇り
積算走行距離:13235キロ
走行条件:市街地
乗員1~2名


無料アクセス解析
ブログ一覧 | 交通安全 | クルマ
Posted at 2011/09/15 19:04:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2011年9月15日 20:45
えーと・・・

まさか?


あ、動画があるのかな?
コメントへの返答
2011年9月15日 20:57
そうそう、動画があるんです。

後でPCでご覧ください。
2011年9月15日 21:39
西ですか、最近というより足はこんでないなぁ。
おとなしい運転を、安全確認は凹んでも平常で。

昔は、情報あったから無茶してたけど、交差点が
にぎわってから気の抜けない道路になった。
コメントへの返答
2011年9月15日 22:04
 このあたり、随分開発されて商店や住宅が増えましたからね。

 実はその住宅地が液状化でたいへんなことになってたりするんですが・・・。
2011年9月15日 22:18
西花と折でしょ。
古い団地だからねー挙句の果てに坂ばかり。。。

西の道路まではおつり来てないのでしょ。
コンクリすべすべ道路。
コメントへの返答
2011年9月15日 22:34
それがね、バイパスと旧48号との間のあたり、前は田んぼだったところを区画整理して住宅地にしたんだけど、造成してから日が浅かったせいか激しく液状化したんです。
新聞等には出ていない被害です。
2011年9月15日 22:56
定義行きのバスルートのほうか・・・

土地の人と連絡つかんの。
だいぶ先に退職された方ですから

グーグーるに被害写っているかな
確認してみます。
コメントへの返答
2011年9月15日 23:10
津波の被害にかくれてあまりめだたないけど、買ったばかりの建売住宅が傾いたり基礎が割れたりした被害がけっこう出てるみたい。マンションも近所の建物で全壊レベルまで壊れたのがある。これから欠陥住宅をめぐる訴訟が増えそうな悪寒。
2011年9月15日 23:34
あぶないっ。

でも、もしかしたら、今回だけはって見逃してもらって、とにかく急いでその場を離れたかったかもしれません(笑
コメントへの返答
2011年9月15日 23:45
気持ちはわかるんですよね・・・。
急いでいるところを止められたんだろうから、「うわ~もっと遅くなっちゃった」という悲鳴が聞こえそう。
ここで取り締まりしてるのを見るのは震災以降はじめてです。パトカーも平常運行に戻ったのかな(笑)。
2011年9月16日 0:08
見ていて胸が痛みます(笑)

でも、こんな時にこそ平常心ですよね!!
以前、東部道路で覆面にお世話になたのですが
手続きの最後に、今日はこの辺に3台はいるから
気をつけてね!と言われたのが印象深かったです(苦笑)

>パトカーも平常運行に戻ったのかな(笑)。
6月位から高速でも覆面を見かけるようになりましたが
見かけた同僚と、県外の応援が手信号で交通整理
してんだから、お前らも他に仕事あるだろ!!って
言ってました(笑)
コメントへの返答
2011年9月16日 7:33
 急いでいてしかもスキがあるから捕まるわけで、捕まったことを機に気を引き締めてほしいですね。

 県内にはまだ壊れたままの信号機が多数あるらしいので、それらの修繕費を稼ぐために取り締まりが必要なんです(笑)。

プロフィール

「ダイハツディーラーでもらってきたパキラ、すくすくと育っている。緑が部屋の中にあると癒される。しばしば眺めている。」
何シテル?   08/19 12:53
日本、米国、そしてベトナムで運転してきました。国が変わっても運転好きは変わりません。 ふとした思いつきからトラックボディ制作、始めました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

交通安全環境研究所 
カテゴリ:自動車
2008/11/12 23:05:56
 
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構) 
カテゴリ:自動車
2007/08/11 21:37:42
 

愛車一覧

スバル サンバートラック TB1号 (スバル サンバートラック)
新コメント:TB1号は高機動型で要請に応じて先行出場し、状況把握、適用機材の選択、開発、 ...
スズキ エブリイ 四輪のカブ (スズキ エブリイ)
新・TB2号機(四輪のカブ) 何の変哲もない軽バン。ただしMT。
ブリヂストン フロンティア デラックス ブリヂストン フロンティア デラックス
回生機能付き電動アシストケッタマシーン。
フィアット パンダ TB3 (フィアット パンダ)
ヤッターパンダ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation